【洋楽】
ロジャー・テイラー、フレディ・マーキュリーのデモ音源によるアルバムの可能性はなくなった
http://ro69.jp/news/detail/61119
以前ブライアン・メイがかつての古いデモ音源をアルバムとしてまとめるためにロジャーと一緒に洗い直しているところだと報じられてましたが、ここにきてロジャーは材料が「足りない」のでアルバムは出せなくなったと談。
「これは言っとかなきゃならないんだけど、アルバムを出すという話はなくなったから。音源が足りないし、フィットネス体操程度のパフォーマンスだけは外に出したくないからね」。
しかし、その一方でロジャーは来年にはフレディとマイケル・ジャクソンのデュエット音源をリリースする予定があると明らかに。
「今ブライアンとぼくとで取りかかっている音源でフレディがマイケル・ジャクソンとデュエットを取っているいいトラックがいくつかあるんだよ。だから、ぼくたちにとっていいタイミングだなあって思えるところで出すことになると思うよ。基本的になにかに乗っかってリリースしたい音源ではないんだよね。だから、きっと面白いものになると思うけど、来年の後半とかになりそうかな」
Written by Grecoviche at 2011-12-06 08:55:34
【洋楽】
U2のボノ、Alicia Keysに恐れをなし足が震える
http://www.barks.jp/news/?id=1000075262
「彼女にあったとき怖かったよ。足が震えてた。もちろん、彼女の歌にはすごく感動した。でも興味深かったのは、その後(アリシアからの)突っ込んだ質問の数々だった。でも、そういう難しい質問が彼女を前進させているんだと思うよ。彼女はライオンのエネルギーを持っている」とボノ。2001年にマーヴィン・ゲイのカヴァーでチャリティー・ソングとなった「What’s Going On」のレコーディングでアリシア・キーズとの初対面を回顧したもの。アリシアは攻撃的な美しさがあるだけにライオンのエネルギーとは言い得て妙。
Written by Grecoviche at 2011-12-02 08:34:46
【洋楽】
グラミー賞 カニエ・ウェストが7部門にノミネート
http://www.mtvjapan.com/news/music/20039
第54回グラミー賞のノミネート作品が発表。最多の7部門にノミネートされたのはカニエ・ウェスト。ジェイ・Zとのジョイント・アルバム『Watch the Throne』でノミネートされたほか、リアーナ、ファーギー、キッド・カディとのコラボレーション「All of the Lights」で最優秀楽曲賞を含む複数の部門、最優秀ラップ・アルバム賞には、『Watch the Throne』と自身のアルバム『My Beautiful Dark Twisted Fantasy』が揃ってノミネート。続いてアデルとブルーノ・マーズがそれぞれ6部門、リル・ウェインとスクリレックスがそれぞれ5部門にノミネート。
Written by Grecoviche at 2011-12-02 08:34:31
【洋楽】
ジョン・レノン、「僕はビートルズが過去のものになるのが耐えられなかった」
http://ro69.jp/news/detail/60878
12月1日(木)発売の『ロッキング・オン1月号』で、ジョン・レノン特集。『イマジン』完成直後の1971年に収録された秘蔵インタヴュー2本と、「ジョン最後の日」を再現したドキュメント記事からなる特集。その中で「あのさ、日本にあるお坊さんがいて、20年前に本当にあった事件なんだけど。このお坊さんは大きな金色の寺院に恋してしまったんだよ。あまりに愛してしまったから火をつけて燃やしちゃったんだ、そうすれば古びることがないからって。これが僕がビートルズにしたことなんだよ。僕はビートルズが過去のものになるのは耐えられなかった」とジョン・レノンはビートルズについて述懐。三島を読んだのでしょうか?脱退を最初に口にした理由が愛のあるものでなんだかほっこり。
Written by Grecoviche at 2011-12-01 09:40:17
【洋楽】
世界を熱狂させた18人のミュージシャンたちによる直筆の歌詞
http://labaq.com/archives/51715990.html
マイケル・ジャクソン、フレディ・マーキュリー、ジミ・ヘンドリックス、ボブ・ディラン、デヴィッド・ボウイ、プリンス、ジム・モリソン、ジョン・レノン、カート・コバーン、ポール・マッカートニーらの直筆の歌詞が掲載されています。こういうものは人に見せるためのものではないのでキレイに書く必要はないのでしょうが、ほとんどが殴り書きのような字。でもプリンスのだけ美しいのが、なんだか安心したし嬉しくも思いました。
Written by Grecoviche at 2011-11-29 08:51:55
【洋楽】
Rolling Stone誌 100 Greatest Guitarists
http://www.rollingstone.com/music/lists/100-greatest-guitarists-20111123
ローリングストーン誌が、「100人のグレイトギタリスト」を発表。これは、サーストン・ムーアやJ・マスシズといったミュージシャンや編集者らが選出したもの。1位はやはりのジミヘン、2位にクラプトン、3位にジミーペイジら顔なじみからレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドのようなちょっと変わったギタリストも48位に選出。
100人の偉大なギタリスト上位10人
1. JIMI HENDRIX
2. ERIC CLAPTON
3. JIMMY PAGE
4. KEITH RICHARDS
5. JEFF BECK
6. B.B. KING
7. CHUCK BERRY
8. EDDIE VAN HALEN
9. DUANE ALLMAN
10. PETE TOWNSHEND
Written by Grecoviche at 2011-11-25 08:21:53
【洋楽】
RADIOHEAD 初期の未発表デモがオンラインで公開に
http://oops-music.com/news.php?nid=70129
レディオヘッドの初期の未発表デモ曲がオンラインに投稿され、話題中。YouTubeにて公開されているのは、“Everybody Knows”と“Girl (In The Purple Dress)”と題された2曲のデモ音源で、まだオン・ア・フライデーと名乗っていた86年のもの。もともとはバンドが結成されたオックスフォードで録音された最初のデモ・テープに収録されていたものだという。
On A Friday/ Radiohead - Everybody Knows
On A Friday /Radiohead- Girl (in the purple dress)
Written by Grecoviche at 2011-11-24 08:23:26