【洋楽】
Madonna NYで1日限りのアルバム発売記念ライヴを開催!
http://www.vibe-net.com/news/?news=0034345
マドンナが、ニュー・アルバム『Hard Candy』のリリースを記念して、4月末にNYで1日限りのスペシャル・ライヴを行なうことが発表。チケットはライヴ当日に会場外に並んだファンに先着順で3000枚が配布されるとのこと。NYのローズランド・ボールルームまでいければいいのですが、行けない人は5/15(木)のストリーミング配信を待ちましょう!
Written by Grecoviche at 2008-04-17 09:04:36
【洋楽】
ノエル、ジェイ・Zのヘッドライナーに物申す
http://www.barks.jp/news/?id=1000039334
グラストンベリーがロック寄りだったこれまでの趣向を変えジェイ・Zをヘッドライナーに迎えたことに対し、「“壊れてないものは修理するな”だ。壊し始めるってんなら(これまでと違うことをし始めるのなら)、みんな行かなくなるだろうよ。悪いがな、ジェイ・Zだって?あり得ない。グラストンベリーはギター・ミュージックってキマリがあるだろ。俺は、グラストンベリーにヒップホップなんて許さねえよ。間違ってる」とオアシスのノエル・ギャラガー談。主催者のマイケル・イーヴィスはより若いファン層を獲得すべくジェイ・Zと契約したが、今年のチケットの売れ行きは芳しくない模様。
Written by Grecoviche at 2008-04-16 08:59:58
【洋楽】
COLDPLAY 新作タイトルは『美しき生命』
http://www.barks.jp/news/?id=1000039330
前作『X&Y』から早3年、COLDPLAYの4枚目の最新作が、世界に先駆け6月11日(水)に日本先行発売されることが決定。アルバム・タイトルは『美しき生命』(原題:『VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS FRIENDS』)と正式発表。ブライアン・イーノ、マーカス・ドラヴスを迎え、ロンドン、バルセロナ、ニューヨークでレコーディングされた10曲。三部作が終わったと兼ねてから公言してましたが、どんなフェーズに突入するか楽しみです。発売まで待てないハードな人は「
Metal Coldplay Tribute」、ソフトな人は「
A String Quartet Tribute to Coldplay」も是非!
Amazon(携帯)
「
Metal Coldplay Tribute
」
Amazon(携帯)
「
A String Quartet Tribute to Coldplay
」
Written by Grecoviche at 2008-04-15 09:53:49
【洋楽】
U2 ニュー・アルバムの年内リリースに向けてふたたびスタジオ入り!
http://www.u2.com/
U2が、ニュー・アルバムの今年内のリリースを目指して、ダブリンのスタジオで作業を再開したことが明らかに。公式サイトには次のようなメッセージが寄せられている。「ハノーヴァー・クエイ(ダブリンにあるバンドのスタジオ)でのレコーディング・セッションは順調だと聞いています。年内にニュー・アルバムをリリースしたいとの希望を今もみんな抱いています。昨年のフランスおよびモロッコでの曲作りのセッションから、どのように音楽が発展しているかについてはコメントできませんが、バンドが現在好調で、楽しみながら作業していることは確かです。」アルバムも楽しみですが、来日がスゲー楽しみ!
Written by Grecoviche at 2008-04-14 09:19:53
【洋楽】
Guns N’ Roses ついにアルバム完成か
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2625
所属レーベルのゲフィン・レコードがバンドから新作『Chinese Democracy』の完成盤を受け取ったと報じられたようです。現在はレーベルとアクセル間で、契約金や著作権について調整中だとか。これを真に受けて良いのか?不安は残りますが、本当であればビッグニュース。アルバムのリリースにあわせて、バンドのリアリティ番組が計画されているのだとか。
Written by Grecoviche at 2008-04-14 09:19:36
【洋楽】
SUMMER SONIC 2008の第5弾アーティスト発表
http://www.summersonic.com/index.html
8月9日(土)と10日(日)に東京と大阪で同時開催される都市型フェスSUMMER SONIC 2008の第5弾追加アーティストが発表。今回追加されたのはスーパー・ファーリー・アニマルズとリヴィング・エンドの2組。今のところフジより魅力的。
Written by Grecoviche at 2008-04-14 09:19:20
【洋楽】
PRINCE Coachella Festivalヘッドライナーに急遽決定
http://www.coachella.com/
プリンスが今月25〜27日に米カリフォルニア州インディオで開催される世界最大級の音楽イヴェント、コーチェラ・フェスにヘッドライナーとして出演することが急遽決定。意外にもUSの音楽フェスに出演するのは今回が初だとか。その他のアーティストなどは公式サイトをチェックです。また、チケットの売り上げが例年に比べて芳しくないとされる今年のグラストンベリー・フェスティバルでも、その要因とも言われているヘッドライナーのジェイ・Z に代わって、プリンスがその代役を務める可能性が浮上しているとか。
Written by Grecoviche at 2008-04-11 09:13:06
【洋楽】
Keith Richards 「ミック・ジャガーに音感はない」
http://www.barks.jp/news/?id=1000039211
「俺は、(コンサートで)その夜ミックが歌いたいって言うものなら何でもプレイしてやる。“おいミック、5曲とも同じキーだってのはわかってんだろうな”とは言うかもしれないけどよ。でも、こういうのは音楽的なことでな、ミックはそれほど音感が良くないのさ。」とキース・リチャーズ談。相変わらずの言いたい放題です。
Written by Grecoviche at 2008-04-11 09:12:51
【洋楽】
Michael Jackson 「スリラー」のマイケルがあなたの顔に!?
http://www.maicora.jp/
写真を撮ってアップするだけで、「スリラー」のPVでゾンビ達と踊るマイケルの顔があなたの顔になるというおバカ企画がスタート。題して「かんたん!マイコラ(マイコラ=マイケル+アイコラ)」。解説ページをよーく読んでお試しあれ!
Written by Grecoviche at 2008-04-10 09:36:16
【洋楽】
ボブ・ディランがピューリッツァー賞を受賞
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2611
ボブ・ディランが「非凡な詩的パワーからなる歌詞からの、ポピュラー音楽やアメリカ文化への深刻な影響」を称えられ、栄誉賞を受賞した。ここ数年ディラン再燃ですがまだまだ衰えず。ディランも曲を捧げたイーディー・セジウィッグの映画「
ファクトリーガール」も来週から公開。これは観に行きたいところ!
Written by Grecoviche at 2008-04-10 09:36:03