【洋楽】
Paul Mauriat 死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000050-nks-ent
フランスの指揮者で作曲家、ポール・モーリアが3日、フランス南部のペルピニャンで死去。享年81歳。「恋はみずいろ」は特に有名。大の親日家として知られてましたが、指揮者としての最後のステージが、98年の日本ツアーだったとか。ご冥福をお祈りいたします。
Written by Grecoviche at 2006-11-05 16:07:56
【洋楽】
Foo Fighters 大阪公演のスペシャル・アクトにELLEGARDEN
http://www.udo.jp/artist/FooFighters/
単独公演としては8年振りとなるフー・ファイターズの来日が決定しておりましたが、大阪公演のスペシャル・アクトにELLEGARDENの出演が決定!またアコースティック・ショウが東京追加公演として決定!お問い合わせはウドー音楽事務所まで。
Written by Grecoviche at 2006-11-02 10:00:07
【洋楽】
Oasis スペシャル・サイトを公開
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Oasis/
事実上の初ベスト・アルバム『STOP THE CLOCKS』のリリースを記念して、オアシスのスペシャル・サイトがオープン。ノエルの一言が毎日更新されるほか、発売日まで毎日配信される着うたの紹介、発売までのカウントダウンと兄貴のつぶやきをあなたのブログやHPに貼れるブログパーツもプレゼント中。また、これまた初のロード・ムービー『Lord Don’t Slow Me Down』のワールドプレミア試写会(11/16(木)開催)への招待企画も実施。要チェックです!
Written by Grecoviche at 2006-11-02 09:59:54
【洋楽】
プリンス、ラスベガスにクラブをオープン
http://www.barks.jp/news/?id=1000027871
プリンスが今月、2004年のツアーを手掛けたConcerts West/AEG Live社との共同でラスベガスにあるホテル、リオの中にクラブをオープンするとか。このクラブの
公式サイトではプリンスの他にも共にシーラ・E、メイシオ・パーカー、フロエトリー、パティ・ラベル、シー・ローらの写真が掲載されているが、彼らがこのクラブにどのように関わるのかは不明。
Written by Grecoviche at 2006-11-02 09:59:40
【洋楽】
The Rolling Stones 再三の公演延期 北米ツアーで
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200610310016.html
ローリング・ストーンズの広報担当は、ニューヨークのビーコン・シアターでの公演をミックの喉を休めるため再延期すると発表。今後のツアー日程の詳細は近く、発表される見通し。本ツアーのシカゴ、シアトル、ロサンゼルス公演のチケット売り上げは予想より低調だったようで、モチベーションを下げていることもあるでしょうが、なんと言っても年齢的な問題が大きいのでしょう。なおこの発表の前日にNYで行なったシアター公演には、ザ・ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトや、クリスティーナ・アギレラ、バディ・ガイがスペシャル・ゲストとして登場したとか。この公演は、ビル・クリントン前大統領の60歳の誕生を祝うもので、その様子は、マーティン・スコセッシ映画監督がDVD作品向けに収録している。抑えるところは抑えるのは流石。
Written by Grecoviche at 2006-11-01 14:28:37
【洋楽】
Primal Scream ボビー、ピートとケイトの婚約を認める
http://www.barks.jp/news/?id=1000027857
プライマル・スクリームのボビー・ギレスピーが、ベイビー・シャンブルズのピート・ドハーティとモデルのケイト・モスが婚約したとの噂は本当だと談。「俺もうれしいよ。間違いない。ケイトは結婚する。婚約指輪を見せてもらったよ。でかかった。結婚式ではDJ やらせてもらいたいな。といっても、まだ招待状受け取ってないけどさ。あんなに幸せそうなケイトは見たことない。彼女は恋してる。だから、みんな放っといてやれよ」と。これを契機にピート・ドハーティが更生してくれると良いのですが・・・
Written by Grecoviche at 2006-11-01 14:28:22
【洋楽】
ジミヘン、全曲の権利を売却!?
http://www.barks.jp/news/?id=1000027812
先週、ニューヨークで開催されたオークションで、ジミ・ヘンドリックスのすべての楽曲の権利を獲得したとする人物が現れた騒動となっている。すでに故人となっている元マネージャーの資産として出品されたもので価格は1,500万ドル(約18億円)で落札者は個人。ジミの親類ともされているが、詳細は公表されていない。当然ジミの遺族が運営するExperience Hendrixが反論、訴訟も辞さないとしている。どうしたらこういうことが起こるんでしょうか?
Written by Grecoviche at 2006-10-31 10:04:15
【洋楽】
マイケル・ジャクソン 子供たちの母親を名乗る女性が登場
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=1303
ロンドン出身のノーナ・パリス・ローラ・ジャクソンと名乗る女性が、ロサンゼルスの裁判所に自分こそがマイケル・ジャクソンの3人の子供の本当の母親だと訴えを申し立てたことが明らかに。彼女によれば、2人の元妻、ロウとリサ・マリー・プレスリーは、マイケルと性交渉を結んだことは一度もないとのこと。また、マイケルのために彼女が書いた曲は3000曲以上になるという爆弾発言もしているとか。頭がおかしいとしか思えない内容ですが、マスコミにとってはかっこうのネタ。一難さってまた一難なマイケル。せっかく来月には1億枚以上のアルバムを売り上げたアーティストに贈られる「ダイヤモンド・アワード」受賞のためにロンドンの音楽賞に出席すると発表されたばかりだったのに・・・
Written by Grecoviche at 2006-10-31 10:04:01
【洋楽】
カート・コバーン、エルヴィス破りNo.1に
http://www.barks.jp/news/?id=1000027708
『Forbes』が発表した「2006年最も稼いだ死去アーティスト」によると、カートが1年間で稼いだ金額は 5,000万ドル(60億円)でエルヴィスは2位に退いたとか。毎年 No.1を記録していたエルヴィスが、王座を明け渡した瞬間です。他には、ジョン・レノンが4位とレイ・チャールズが8位、ボブ・マーリィが13位だったとか。
Written by Grecoviche at 2006-10-26 09:10:22
【洋楽】
クイーンのブライアン・メイ、宇宙に関する書籍を出版
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200610240025.html
ブライアン・メイが、占星学者と一緒に宇宙の始まりについての本『Bang!: The Complete History Of The Universe』を出版。地球や太陽系の創生を、わかりやすく説明しているもので、ブライアン・メイはこの研究、執筆に2年半以上費やしたとか。「個人的に研究と執筆は、素晴らしい発見の旅だった。サー・パトリックやクリスと一緒に2年半以上の時間を費やし、本の誕生に参加できたのは大変名誉なことだ。僕たちは、この本がわかりやすく興味深いものであり、将来、天文学者を目指す若い世代にインスピレーションを与えることができればいいと思ってる。この本は、天文学に興味はあるがよくわからないという人たちが理解できるよう、数学的な言葉ではなく英語で書かれている」と本人談。ブライアン・メイは70年代はじめ、大学で惑星間塵の研究をしていたが、バンド活動が忙しくなってきたため断念している経緯があり、ようやく忘れ物をとりに行けたのでしょう。
Written by Grecoviche at 2006-10-26 09:10:05