【洋楽】
イーグルス、D・ヘンリーが新作の予定語る
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
「僕たちに締め切りはないんだ。・・・何にも縛られず、まったく自由にやっている。今後、どうなるかは分からない。17〜18曲あるけど、気に入ってるのは4〜5曲。みんながハッピーなら、僕たちもハッピーなんだ。なにも難しいことじゃない。・・・すばらしい音楽というのは、どんなときでもすばらしい。時代を越えて世代に受け継がれる」と本人談。大御所ならではの余裕的な発言。9年ぶりの来日が決まったイーグルス自体は現在、米国ツアーを終えて休暇中だが、メンバーのドン・ヘンリー(Vo&Dr)が、精力的なソロツアーを続けており、彼は6月下旬から8月中旬にかけて北米24公演をこなす予定だとか。心身ともにいい状態には間違いなさそうです。
Written by fermata2000 at 2004-07-14 21:20:17
【洋楽】
Courtney Loveが再入院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000558-reu-ent
暴行容疑で、ロサンゼルスの裁判所への出廷を求められたものの欠席し、入院が伝えられていたコートニー・ラブが12日、ニューヨークの病院を退院したと伝えられたものの、再び市内の私立病院に入院したと担当弁護士が13日に発表。具体的な病状や入院先は不明とされるものの、婦人科系の症状を訴え、救急医療士に付き添われて自宅から運び出されるコートニーの姿がNYのタブロイド誌に写し出されているとか。心労を患う人のようには思えないので本当に何かあったかもしれません。
Written by fermata2000 at 2004-07-14 21:19:49
【洋楽】
Keane ザ・ダークネスとの全面戦争ぼっ発!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040713
UK恒例のバンド戦争。キーンのヴォーカリスト、トム・チャップリンが、ザ・ダークネスがUKで1番のバンドであるという時代は終焉を迎えようとしているとインタビューで語ったことがキッカケで、小競り合いがぼっ発。これに激怒したザ・ダークネスのベーシスト、フランキー・ポーレンは、「あんなパブリックスクール出のボンボンどもが何だっつーの?あんな寝ションベン野郎のことをオレらはヒヨっ子って呼んだもんだぜ。でも今じゃまったく別の部類にでも成り上がったってわけか。寝ションベンっていうより今じゃウンコ漏らしだな。親指くわえて演奏してやがる。あのヴォーカル野郎にひと言、言ってやろうと試みたんだが、アイツのおしゃぶりを外すことが出来なくてさ。すげー力で吸い付いてるもんだからよ」とリアムばりの舌戦開始。
Written by fermata2000 at 2004-07-13 22:08:52
【洋楽】
ルー・リード、ボウイの代役でスペイン夏フェス出演
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ルー・リードが、7月15日から3日間にわたってスペインのサンティアゴ・デ・コンポステラで行われるフェス「XACOBEO 2004」に出演決定。心臓手術を受けてヨーロッパツアーをキャンセルしたデヴィッド・ボウイの代わりとして決まったもの。『Transformer』のプロデュースしてくれたボウイへの恩義を感じての出演かどうかは不明。
Written by fermata2000 at 2004-07-13 22:03:54
【洋楽】
ビートルズの品多数発見か 豪の古物市で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000062-kyodo-ent
ビートルズの地方公演マネジャー、故マル・エバンズが集めた録音テープや写真類を収納したとみられるスーツケースが、このほどオーストラリアの古物市で見つかったとか。50豪ドル(約4000円)で購入した英国人男性によると、中には写真、レコードなどのほか「非公開」と書かれたオープンリールのテープなど約400点が詰まっており、テープにはジョン・レノンとポール・マッカートニーが、ギターの響きを試しながら話す様子も収録されているとか。本物の可能性も十分あり。買った値段の何倍になることやら・・・
Written by fermata2000 at 2004-07-13 22:03:39
【洋楽】
ザ・ヴァインズ、UKフェスティヴァルをキャンセル
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ザ・ヴァインズが、来月のレディング・フェスティヴァルへの出演をキャンセル。「ザ・ヴァインズは、残念ながら今年のレディング・フェスティヴァルをキャンセルすることに決定しました。クレイグは心身ともに静養が必要な時期であり、バンドはインキュバスと行なう予定だったUSAツアーも中止しました。2年前のレディングでのパフォーマンスは最高だったと記憶しているので、今回の決定は残念です。しかしながら、バンドはまだステージに上がる準備ができていません」とが公式発表。バンドは、メンバーが5月末にステージ上で口論、その後のツアーをキャンセルしたおしていたところ。溝は深い模様。
Written by fermata2000 at 2004-07-12 21:10:56
【洋楽】
デビッド・ボウイさんが心臓の緊急手術 経過良好
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200407090002.html
ドイツで、肩に異常を感じ公演を中止にしていたデビッド・ボウイが動脈閉塞のため、心臓の緊急手術を受けていたことが明らかに。経過は良好で現在自宅療養中。8月には仕事に復帰する意向を示している模様。肩こりか脱臼程度に考えてましたが、心臓から肩にくるもんなんですね。「完治して仕事に戻るのを待ちきれない気分。でも、病気について歌を作る気はないね」と本人談。
Written by fermata2000 at 2004-07-10 11:55:11
【洋楽】
Velvet Revolverのスラッシュ、ヘビを処分
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
アクセルから」離れた途端に1stアルバム『
Contraband』が米チャート初登場1位を獲得したヴェルヴェット・リヴォルヴァーのスラッシュがペットとして飼っている蛇を、生まれたばかりの子供が蛇に飲み込まれてはいけないと動物園に寄付したとか。これまでにもペットの猫が食べられそうになったり、スラッシュ自身も顔を攻撃されたことがあるという。もっと前に処分すべきだったのでは?
Written by fermata2000 at 2004-07-09 09:17:17
【洋楽】
Nirvana “レディング・フェスティバル”の展示会にカートのギターが登場!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040708
音楽、映画、写真、そしてミュージシャンやファンから出品された記念品が展示される『Music, Mud and Mayhem - 30 years of the Reading Festival』は、レディング博物館において、8/19〜11/28まで開催される予定となっているが、この展示会で、1992年に同フェスでパフォーマンスを行なった際にカートが使用したとされるギターのほか、ザ・ストラングラーズやフー・ファイターズ、ジェネシスらの所有品も並んで展示されることになる模様。言わば目玉商品。フジロックもそのうち博物館になるのかしら?
Written by fermata2000 at 2004-07-09 09:16:54
【洋楽】
プリンス「パープル・レイン」記念同窓会コンサート開く
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ニューオリンズで開かれたアフリカン・アメリカンの女性をフィーチャーした女性誌「エッセンス」創刊10周年を記念した3日間に及ぶミュージック・フェスティバルの初日に、プリンスが「パープル・レイン」を発表した頃の音楽仲間、モリス・ディ&ザ・タイム、ギタリストのウェンディ・メルヴォワン、シーラE等と参加。「パープル・レイン」発表から20周年、まさに同窓会さながら。
Written by fermata2000 at 2004-07-08 09:14:49