【洋楽】
盲目の伝説的歌手、レイ・チャールズ死去
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200406110012.html
レイ・チャールズが10日午前11時35分、肝臓病による合併症のため、ロサンゼルス郡ビバリーヒルズの自宅で死去。享年73歳。7歳で失明、15歳で孤児となったチャールズは、ピアノ、サックス、トランペットを含む音楽の分野で才能を発揮。後にR&B/ソウルの基盤を築いたことでも有名。また離婚暦があり、12人の子供と20人の孫、さらに5人の曾孫がいるとか。幼少の寂しさは晩年少しは晴れたのかなぁ。ビリー・ジョエルは「レイ・チャールズはR&B、ソウル、そして本物のロックを定義した」と談。ウィリー・ネルソンは「親友の一人を失った。彼が亡くなってこれから寂しくなる」、アレサ・フランクリンは「彼はユーモアとウィットにあふれた素敵な人だった。・・・世界にソウルを紹介した」とコメント。
Written by fermata2000 at 2004-06-12 09:25:22
【洋楽】
Oasis ギャラガー兄弟がプロディジーのアルバムに参加!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040611
噂されていたとおり、プロディジーの次のアルバムにリアム・ギャラガーがゲストで参加していることが明らかに。8/16(日本では8/11)のリリース予定のプロディジーの新作『Always outnumbered, Never Outgunned』の最後の1曲である「Shoot Down」という曲にリアム以外にもノエルがベースで参加。ダブルリアム(しかも親戚)共演というだけでなく、プリンセス・スーパースターやクール・キース、トゥイスタ、そしてハリウッド女優のジュリエット・ルイスと、様々なアーティストが参加。
Written by fermata2000 at 2004-06-12 09:25:07
【洋楽】
UK アーティストの印税が消える
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ロビー・ウィリアムス、ブラー、トラヴィスらの印税、およそ70万ポンド(およそ1億4,000万円)が紛失していることが発覚。印税の管理をしている会社Association of United Recording Artistsは、詐欺の疑いで社長のピーター・ホリーを解雇。同社の最高責任者スティーブン・キングは、「少なくとも70万ポンドが横領され、最終的にいくらになるのか、まだわからない。しかし会計士が1999年から遡った結果、少なくとも70万ポンドが消えている」と談。
Written by fermata2000 at 2004-06-12 09:24:50
【洋楽】
コート二―・ラブ、今度は襲撃で告訴される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000551-reu-ent
今年4月に元マネージャーでボーイフレンドの自宅にて、ボトルと懐中電灯で一緒にいた女性に怪我を負わせ、暴行罪と凶器保持の容疑に問われているとか。当然本人サイドは否定してますが、こう警察沙汰多いと来日も危ぶまれます。
Written by fermata2000 at 2004-06-10 21:44:53
【洋楽】
t.A.T.u.、名前を変えて再出発?
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
タモさん怒らせただけでなく、世界で騒がすだけ騒がしてその後パッとしなかったt.A.T.u。ジュリアが妻子もちの格闘家の子供を身ごもったという「同性愛者」のウリを否定するような記事をちょっと前に観ましたが、グループ名を改名し、t.E.m.Aとなって今月終わりにニュー・シングル「Who, If Not Me」をリリースするとか。t.A.T.u.の名前の権利を決別した元マネージャーが所有しているのが原因だそうですが、さま〜ずやくりーむしちゅ〜のようにはいかないのでは?ビッグ3のタモさん怒らせたんですから!
Written by fermata2000 at 2004-06-10 21:44:35
【洋楽】
The Kinks 伝説の名盤が豪華ヴァ−ジョンで甦る!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040610
ザ・キンクスの1968年に発表された伝説のコンセプト・アルバム『Village Green Preservation Society』のリイシュ−盤がリリースされることに。3枚組みでオリジナル・ステレオ・ヴァ−ジョン、モノラル・ミックス・ヴァ−ジョン、そして過去の未発表曲集、さらにはオリジナルのマスター・テープにリマスターを施したニュー・ヴァ−ジョンも収録され、デイヴィス兄弟へのインタビューを含んだ大量のライナーノーツも新たに加わることになる模様。フジのメインステージでパラパラの客の前で観たレイ・デイヴィスが未だに忘れられません。
Written by fermata2000 at 2004-06-10 21:44:18
【洋楽】
ビートルズの代理人、楽曲のネット販売で交渉に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000425-reu-ent
関係者によると、ビートルズの代理人が、インターネット上でのオンライン楽曲配信に向けて、様々なインターネット音楽販売会社と交渉に入っている模様。ビートルズはオンラインでの楽曲販売をしていない著名バンドの1つ。特に有力視されているのは、マイクロソフト社だとか。これを抑えられるかで9回裏の逆転ホームランもあり。
Written by fermata2000 at 2004-06-09 20:46:18
【洋楽】
Eminem MTVの“尻出し”映像がお蔵入りに
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040609
MTVムービー・アウォーズ授賞式でのエミネムとD12の尻出し映像が、TV放送ではカットされることに。露出に対して過敏になってるようです。
Written by fermata2000 at 2004-06-09 20:46:05
【洋楽】
ピート、早くもリバティーンズに復活
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ロンドンの小さなクラブで行なわれたザ・リバティーンズのライヴに、脱退したはずのピート・ドハーティが参加。前日が不仲と騒がれていたカールの誕生日というキッカケもあってか、2人はハグを交わし、この日のヘッドライナーであったザ・ボクサー・レベリオンから楽器を借りて、急きょライヴを行なうことを決意したとか。こうして脱退説がぶっ飛んでみると、単なる痴話喧嘩にも思えてきます。
Written by fermata2000 at 2004-06-09 20:45:49
【洋楽】
トラヴィスのフラン、緊急事態にも慌てず
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
フランの住む北ロンドン、クラウチエンドで火事が発生し住民に避難命令が出てるさなか、パニックに陥った人々を見たフランは酒屋でビールを調達し、その場にいる人々にボトルを配り、みんなを落ち着かせようとしたとか。「フランはビールを配って、みんなを落ち着かせようとしてた。素晴らしかったね。冷静だったよ。みんなも、それに応えてた」と目撃者の談。アーティストたるもの、このくらい俯瞰でないといけないのかもしれません。
Written by fermata2000 at 2004-06-09 08:27:16