【洋楽】
ビリー・ジョエルが記念番組でジャズミュージシャンたちと共演
http://www.launch.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52213813
ピアノの発明300周年を記念するスペシャルTV番組で、Billy Joelがホストを務め、4つのステージに計12台以上のピアノを用意しあらゆるジャンルの有名ピアニストたちが登場するそうです。300年前と言えば日本は江戸時代、どこかの藩士だった山葉(ヤマハ)がピアノ作り始めて今や世界ブランド。日本でも何かイベントあるといいですね。ちなみにカワイは山葉の弟子だったそうですよ。この番組は11月29日の午後9時(米東部標準時)からPBSで放送。
Written by fermata2000 at 2001-11-15 00:00:00
【洋楽】
ミック・ジャガー、L.A.のライヴで新作のリリースを祝う
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
ゲストの参加については言及されてないのが気になるけど、ソロアルバム発売記念コンサート行うようです。しかもこの模様はミックのドキュメンタリーとして22日感謝祭にTV放映。一年あまりを要して作成された番組だとか。8年ぶりのソロアルバム発売とあって入念なプロモーションです。本人も気合が入ってることでしょう!アルバムに参加しているボノやレニクラ登場したら尚盛り上がるのに・・・
Written by fermata2000 at 2001-11-14 00:00:00
【洋楽】
英検察「R.E.M.のピーター・バックはいたずらっ子のように振る舞った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011113-00058863-reu-ent
春に搭乗機内で酔った上で大暴れした事件でのピーターの様子。いまさらですが、一応紹介。バンドとしてはいい時期だったけど、これが元でセールス悪かったって事がとりあえずはなかったようで、一安心。呆れられての発言か?本当に子供っぽかったのかは?居合わせないとわからないところだけど、いい大人なんだから・・・。
Written by fermata2000 at 2001-11-14 00:00:00
【洋楽】
ビートルズのアルバムが英でリリース、コステロも行列に並ぶ
http://www.launch.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52213706
大方の予想通り物凄い勢いで売れている『The Beatles 1』。この間HMVに行ってきましたが普段は見かけない年配の方があっちこちで試聴していました。元々音楽聴いていた人たちなのにだんだん離れていくものなんでしょうかね?これを機に最近の音楽聴くって事になればいいなとメルヘン気分。リヴァプールのHMVでは、店のドアが開いたときファンの行列の中にElvis Costelloの姿があったそうで、先着10名の中に入っていた、とBBCは伝えてます。自分の中での好感度メーターとっくに振り切っているのにまたこんなニュース知ってもう会ったら拝み倒したい気分。
Written by fermata2000 at 2001-11-14 00:00:00
【洋楽】
キュアーのRobert Smithが初ソロ・アルバムを準備中
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
今日がベスト盤『
Greatest Hits』の発売日のCure。早くも次作しかもソロの企画を明らかに。っていってもベスト版の前からソロ製作について考えていたとか。とりあえず解散とは言ってませんでした。40歳過ぎてもビール腹になってもあのルックスと声は誰とも代用きかないでしょ?ゆっくりでいいから聴かせ続けて欲しいス。
Written by fermata2000 at 2001-11-13 00:00:00
【洋楽】
マッカートニーさん危機一髪 NYでまた墜落を目撃
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/11/12/mccartney.aa/index.html
着陸直後にケネディ空港が封鎖。また機内から「もうもうと立ち上る煙が見えた」と談。なんだか運命的なもの感じます。記事読んで感じるくらいだから本人はもっとなんだろうけど、1度ならずと2度まで飛行機から目撃するなんて・・・悲しいことにエアバス機が墜落したクイーンズ地区の住宅街は、ポールが救済コンサートを開いた消防士らが多く住む地域。感慨深いところ。英語で3度目の正直って言葉があるかわからないけど用心必要ですよ、ポール。
Written by fermata2000 at 2001-11-13 00:00:00
【洋楽】
Fatboy Slim ジャケットが猥褻すぎる!?
http://www.vibe-net.com/
先日発売されたニューアルバムのジャケット観ました?少女の裸体(多分)のシルエットの足の間から夕陽が逆光で輝いているヤツ。あれが保守傾向の強いアメリカ中西部のレコード店では露骨すぎると考えて店頭に置きたがらないかもしれないと懸念し本人の同意を得て「子供向けクリーン・ヴァージョン」というステッカーをジャケットの上に貼って写真の一部を隠すことにしたそうです。余計卑猥な感じ漂わせてどうするって感じですが、個人的には非常に綺麗なジャケットでまだだれもやってなかったのかな?と関心したくらい感動的で美しく感じたのに。考えすぎじゃないでしょうか?受け取り方は人それぞれですが裏ジャケ両手を振り上げピースサインを送るノーマン・クックのシルエットがこの記事で悲しく見えてきました。今回のアルバムはちょっとメランコリックな音鳴ってます。やさしいというか。やっぱり子供できて音にも影響現れたか?いい感じです。20代後半のパパ向き。
Written by fermata2000 at 2001-11-13 00:00:00
【洋楽】
マドンナ、ロスの所有物件を400万ドルで売却
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001113/ent/10512201_japan_19606_1.html
日本では宝くじ4億円誰が当たったと騒いでいる中、ロンドンに新居買うわロスの住んでた家売ってほど近い場所に別の家買ってるマドンナ。でも頑張った人ですから当然の権利なんでしょう。昔は鼻について嫌いでしたが俳優のショーン・ペンと別れて映画監督のリッチー・ガイと付き合うようになったくらいから急に好きになりました。どう言う訳か。綺麗になった?四十超えて?う〜んわからない。でもなんか力抜けたと感じた辺りからなんでしょうね、きっと。今度の結婚うまくいけと勝手に応援してます。
Written by fermata2000 at 2001-11-13 00:00:00
【洋楽】
Jimmy Page、リンプのFred、パドル・オブ・マッドのWesとステージで共演
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
先日行われたMTV Europe Video Music Awardsでの出来事。ウェス抜けての初舞台、誰が代わり勤めるかとの心配よそにフレッドのお気に入りパドル・オブ・マッドのWesが代役。ア〜ンド、Jimmy Page交えてのZeppelin“Thank You”。この共演の経緯はわからないんだけどお祭りってそんなもん。
Written by fermata2000 at 2001-11-12 00:00:00
【洋楽】
レディオヘッド、禅料理に舌鼓を打つ
http://www.listen.co.jp/news.xtp?t=i
「来日公演も大盛況のうちに終えた」と記事元にありますが、本当に大盛況だったんでしょう。他は知らないけど武道館は凄かった。民生の最近のコンサートもそうらしいけど、じんわり盛り上がっていくショウだから最初から立ってるとダレルんだけど、別に「立って踊れ!」とか強制しない分、自由な楽しみ方っていうか、純粋に音楽を聴きに来た!てな感じでよかっただな。とまた思い出語ってしまいましたが、そんなツアーの合間で食べた「禅料理」にトム・ヨーク舌鼓。日本人のオイラでさえ食ったことないよ、禅料理。米国人の味覚は弱いと思うんだけど英国人ってどうなんだろう?高くてヘルシーな印象しかないな。オイラが禅料理を食う機会よりトム・ヨークがまた食べに来日する確率の方が遥かに高いこと間違いなし!
Written by fermata2000 at 2001-11-12 00:00:00