【洋楽】
Paul McCartney 新作のジャケットにあっと驚く姿が…
http://www.vibe-net.com/
ポールのニュー・アルバム『Driving Rain』のジャケットに放尿する彼の姿を撮った写真が使われているとか。以前ここで書いたデジカメ内臓腕時計で撮影したものだって。TV出演の際も司会者を収録中に撮影して困らせてましたもんね。かなりハマっているようで・・・少年のよう。
Written by fermata2000 at 2001-10-18 00:00:00
【洋楽】
女優ニコール・キッドマン、ロビーと新曲発表へ
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/10/16/nicole.kidman/index.html
ロビーとはロビー・ウィリアムスのこと。映画『
ムーラン・ルージュ』がきっかけなのかな?すんげ〜いい声してますもんね。あとユアンも。これは観にいきたいところ。トム・クルーズとは「金魚鉢の中で生活しているようだった」と語っているようで解き放たれたか?最近好きです。
Written by fermata2000 at 2001-10-18 00:00:00
【洋楽】
ジョンが「イマジン」の作曲に使ったピアノが落札
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/001018/ent/21172301_japan_17230_1.html
オークションで約2億3000万円で落札。最初落札者は匿名でしたがジョージ・マイケルであったことが広報担当者を通して発表されてます。リバプールのビートルズ博物館館長が転じの継続を希望してましたがどうするつもりでしょうか?ジョージ・マイケル。館長は保険代の全額負担を申し出ているそうなので飾って置くだけのつもりだったらイイ話しなんでしょうが、自分で弾くか。当然ですが”フェイス”や”ラスト・クリスマス”を作曲した自身の楽器にはそんな値段はつかんでしょう。
Written by fermata2000 at 2001-10-18 00:00:00
【洋楽】
Blur クリスマスにスタジオ入り
http://www.vibe-net.com/
スタジオに戻ってニュー・アルバムの制作を始める計画を明らかに。ベスト盤作ってバンド意識戻ったようです。みんな個々に忙しかったけど”13”以上の傑作が期待されます。
Written by fermata2000 at 2001-10-18 00:00:00
【洋楽】
リンプのFredがWes脱退についてコメント
http://www.barks.co.jp/LJ/RTodaysNews
突然の脱退発表から日付を置いてフレッドが「人類最高のギタリストを探して地球の隅々まで掘り返す」とコメント。やる気十二分、ともすれば負け惜しみ的にもとれる発言。でも生まれ変わるにはいい機会。なにも今じゃなくてもと思うのはオイラだけではないんでしょうが、それも運命。要ギターリスト失くしてダメになるバンドもおおいけど期待してます。
Written by fermata2000 at 2001-10-17 00:00:00
【洋楽】
ビートルズベスト、マライア抜く?
http://www.zakzak.co.jp/geino/1017_g_1.html
予約が殺到し初回出荷だけで100万枚は確実だとか。現存しないバンドのベストがこれだけ売れたなんて話は聴いたことがありません。別格なんでしょうか?友人がジョンのミュージアム行ったのですが、2時間歩いてもまだ見足りず今度また行くそうです。ちなみにオノ・ヨーコからの電話はならなかったそうで、命日とかにかかってきそうとかるく助言しときました。
Written by fermata2000 at 2001-10-17 00:00:00
【洋楽】
マドンナ、ドメイン名を巡る紛争で勝訴
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20001017dfli025616
マドンナ・ドット・コムはマドンナのものになったそうです。以前コラムにもしましたが、STING同様認められないと思ってたのに。言ってみるものですね。今回の決定を下した国連の関連機関である世界知的所有権機関は所有者に対してマドンナさんの名前を商標登録する権利はなく、このドメイン名を利用する正当な利害関係がないとしています。でもやっぱり無理あるような気がします。マドンナって訳すと聖母マリアだもんね。そんな名前使った病院とかいっぱいありそう。
Written by fermata2000 at 2001-10-17 00:00:00
【洋楽】
メラニーB、ここぞとばかりに日本でアピールしまくり
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20001016_45.htm
さっき東芝EMIのHPを見てて、僕も初めて気づいたんですが、11月にスパイス・ガールズのニューアルバムのPRだけじゃなくて、10月25日にメラニーBソロのアルバムも出るのね。今度はそのPRで報知にインタビューを受けたようです。ただしインタビューと書いてる割には、全部で3行くらいしかコメントが書かれてない。しかしすごいね。注目度。ちょろっと来ただけで連日記事になる。わしゃスパイス・ガールズよく知らんつーの。困るよ。あまり出過ぎるのも。
Written by fermata2000 at 2001-10-17 00:00:00
【洋楽】
ようこそ、トリップ・ミュージックの世界へ by宇野維正(『CUT』編集部)
http://www.cafeglobe.com/timeout/music/index.html
「世界の不幸はすべてイマジネーション不足が原因」とはじまり今回のセレクションはイマジネーションに溢れた音楽を紹介。VINCENT GALLOのセレクトはちとビックリしたけど読んで納得。あとは聴いてみて確認必要。ジョンも「想像してごらん」と歌ってたし。
Written by fermata2000 at 2001-10-16 00:00:00
【洋楽】
エンヤは癒し系の第一人者ですな
http://www.sanspo.com/music/top/m0110/g_top2001101503.html
CMで盛んに打ってる、あれは竹野内豊とケリー・チャン?映画自体はまるっきり興味がないもので「冷静と情熱の間」というタイトルだそうですが、あのCMでも使われてるエンヤの曲。その映画で使われてるエンヤの曲を集めたサントラ集が発売されるそうで。ヘヴィメタ好きのおいらですが、エンヤは小学生のときに不二家ネクターのCMでオリノコ・フロウを聞いたときから大好きというのは何回も書いてることで。あまりサントラ盤は好きじゃないんだが、今回アルバム未収録の曲が2曲入るってのが気になる。エンヤは最近のよりはやっぱり昔の方が好きなんだけど、だからと言って最近のが嫌いなわけじゃない。なんともいえない荘厳な感じがたまらなくいい。やっぱりエンヤはすごいよ。
Written by fermata2000 at 2001-10-16 00:00:00