【洋楽】
U2 スレーンで最後の野外ギグ
http://www.vibe-net.com/
お城でコンサートなんてドでかい企画は大がかりなスケールの野外ライヴとしては最後のものになるだろうと語ったそうです。3月からは小規模な会場で行うと先日発表されてましたが、本当にラストなんでしょうか?U2と言えば大規模なコンサート連想してしまうだけにちょっと残念でもあり、近くで観られてうれしかったり。
Written by fermata2000 at 2001-10-02 00:00:00
【洋楽】
パール・ジャム、ライヴアルバム追加発売
http://www.launch.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52210646
先月末ライヴCDリリースしたばかりのパール・ジャム。北米ツアーのライヴCD発売も画策しているとか。新作のほうが聴きたいファンが多いのでは?と思うのですが・・・
Written by fermata2000 at 2001-10-02 00:00:00
【洋楽】
リッキー・マーティン東京参上
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20000930_40.htm
さっきミュージックフェアにも出てましたね。新曲の「SHE BANGS」を歌ってました。なるほど。ああいう曲を歌うのかという感じですね。ラテンの情熱的な感じをさらにダンサブルに仕上げたって感じですか。ツアーの合間にテレビ出演と大忙しのリッキー・マーティン。「スシ、スシ」とか言って観光なんてのもできないんでしょうね。
Written by fermata2000 at 2001-10-01 00:00:00
【洋楽】
墜落死したジョン・デンバーの訴訟が結審
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000930/ent/14522801_japan_15669_1.html
3年前自信操縦の自家用機の墜落事故で亡くなった原因はデンバーの操縦経験不足が事故原因と結論付けられました。安全とは言われますがいざ事故を目の当たりにすると飛行機はちょっと心配です。一昔前は多くのミュージシャンが移動中の飛行機事故で亡くなってますし。
Written by fermata2000 at 2001-09-30 00:00:00
【洋楽】
銃不法所持のパフ・ダディ 初公判は来年1月
http://cnn.co.jp/2000/SHOWBIZ/09/29/puff.daddy.trial.reut/index.html
逮捕されたボディーガードの裁判も同時に行われるそうです。大人がこれだから中学生も発砲事件起こす米。リンカーンあたりが刀狩りしとけばよかったのに。
Written by fermata2000 at 2001-09-30 00:00:00
【洋楽】
Led Zeppelin再結成か!?
http://www.vibe-net.com/
ドラマーの死亡以来解散していた伝説というより神話に近い存在となっているツェッペリン。ポール主催の同時多発テロ被害者救済のベネフィット・コンサートに、ロバート・プラント、ジミー・ペイジ、ジョン・ポール・ジョーンズを招待したとか。再結成するか否かは確認できてないようだけど、実際演奏するとこ観てみたいと思うのは大勢いるハズ。他にもザ・フー、ボン・ジョビ、ジェームズ・テイラーらの出演が決定。ベネフィット・コンサートなのに出演アーティストで盛り上がるのは不謹慎だけど、やっぱ観てみたい。
Written by fermata2000 at 2001-09-29 00:00:00
【洋楽】
Radiohead 最新ライヴをインターネットで披露
http://www.vibe-net.com/
「Permanent Daylight」のライヴ・ヴァージョンが
無料ダウンロードできるんです。ねえさん必訪です!
Written by fermata2000 at 2001-09-29 00:00:00
【洋楽】
Jim Morrisonの墓地の移動はなしと公式発表
http://www.launch.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52210615
何の事はないMorrionの区画の貸借は永代使用権で永遠にそこにいられるとの事。あとは周辺に埋蔵された遺族の反感を静めるだけですね。墓地を動かすように署名運動しているそうですから。ファンならマナーは守りましょう。
Written by fermata2000 at 2001-09-29 00:00:00
【洋楽】
オーストラリアの歌姫だそうです
http://www.zakzak.co.jp/top/top0929_2_05.html
なんでもオリンピックの開会式で歌ったんですか?この方。わたしゃ開会式見てないんで知りません。閉会式でも歌うそうで、今度はちょっと見てみたいですね。若いし。10月1日か。凱旋門賞も1日ですね。また競馬に。すいません。去年エルコンドルパサーをゴール前交わした欧州最強馬モンジュー、今年はオランダ、ドイツ、フランスの4歳最強馬も出ますからね。見たいですね。で、歌姫、閉会式ではヒット中の曲を歌う予定だそうで、オーストラリアのミュージックシーンはさっぱりわからんので、どんなもんか聞いてみたいですね。
Written by fermata2000 at 2001-09-29 00:00:00
【洋楽】
アタリ・ティーンエイジ・ライオットのカール・クラック死去
http://top.barks.co.jp/dt/
精神病治療を受けていたカール(30歳)が9月6日死亡していたと発表されてます。アタリの活動は休養ということで最近はソロ活動やら様々なアーティストとのコラボレーションに取り組んでいたそうで、死因が明らかになっていない現状では前向きだったハズの環境に何が起こったのか?という疑問だけが残ります。まったく悲しい出来事です、若いだけにね。世の中に存在する相反するものって円の始まりと終わりおようなものだから、「生」を望むほど実は「死」を自ら近づけていたのかもしれません。ご冥福をお祈りします。
Written by fermata2000 at 2001-09-28 00:00:00