【洋楽】
来日中止続々と
http://www.sanspo.com/music/top/m0109/g_top2001091608.html
イギリスのジャパンってグループの名前はどっかで聞いたことあるけど、当然メンバーの名前は知るわけがなく、デヴィット・シルヴィアンが来日延期と言われても誰のことなのかわからない。でもナラダ・マイケル・ウォールデンはもうちょっと聞いたことある。何でも京都でのイベントに出演予定だったそうだが、これも来日中止。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
マドンナが離婚危機だと
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010916-04.html
ダンナの浮気が原因だと。ダンナがマドンナとの生活に疲れたんだと。って言っても、所詮いろんなところを経由して伝わってきた情報なだけに信憑性はわからんし、マドンナが離婚したところで、今はそれどころじゃないのでどうでもよし。<
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
ホイットニーは夫婦で薬物治療するらしい
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010916-06.html
日刊スポーツはこういうネタ多いね。っていうかようやく今更って感じだよ。要は今までクスリを断ち切れなくてようやく止める決意ができたってことだろ?そんなのはクスリやらないのが普通で、止める決意をしたところでえらいわけでもなんでもない。落ちる奴はとことん落ちて辛酸なめればいいし、上がって来たい奴ははいつくばってでも今までなくした信頼を取り戻しなさい。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
また主催者の不手際か?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20000916_10.htm
キンキキッズも何も夏が終わるこの時期に野外スタジアムコンサート組まなくても。しかし東京23区にも大雨洪水警報が午前中から出されてたし、台風の接近で大雨に関する情報もニュースで頻繁に流してたんだからそこらへんの判断を迅速にするべきではなかろうか。宇多田の中止も対応悪かったけど、これもねぇファンを雨にさらすんだから。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
普段目立たないYUKINARI君、柔道通でアピール
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/09/17/01.html
たしか、DA PAMPのツアーが始まったのは沖縄サミットの余韻さめやらぬ頃だったはず。あれから2ヶ月経ちましたがそのツアーも北海道から始まって、東京の代々木体育館にやってきました。なんでも普通のキャラすぎていつも目立たない、記事の写真でいうと右端のYUKINARI君。実は柔道に詳しいそうで、こんなとこで注目されました。普段テレビ出てもISSAばっかり注目されるしね。こういうのでも1つくらい持ってないとなかなか前に出てこれないということですね。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
広瀬香美の直接指導
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/09/17/05.html
アイドル養成学校は、沖縄アクターズスクールを始め最近活況を呈していますが、考えて見れば曲を作る側の学校となるとあまり聞かない。そういう意味でこの広瀬香美が始めた音楽学校なんてのはいいアピールだと思うんです。以前深夜番組で小室さんも言ってたんですが、プロデューサーを養成するとこってあんまりないんだって。それで小室さんもインターネットを使ってアジアを中心に、教えてるそうですよ。側近のマークやらDJ DRAGONとかと一緒に。その側近たちの実力たるや私は知らないんですが。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
高中さんは意外ととぼけたジジイなんです
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/09/17/09.html
この前日テレの深夜にやってる、クリス・ペプラーが司会の音楽番組に坂本教授の娘さんの坂本美雨さんと一緒に高中正義さんが出てたんですが、このくらい年をくってると、なかなかわからずやな頑固な感じがするんですが、どうしてどうして。1歩間違えれば「ちょ〜オヤジじゃん」ってギャルから突っ込みが入りそうなくらいくだらないシャレを連発する気さくなオヤッさんです。ニューアルバムのタイトルについても、単純明快で実に奥の浅い理由で軽くつけたそうで、テレビで見る分には非常に面白い方だと思います。その高中さんが自ら撮った写真を、そのニューアルバムの中に収められてるというのがこの記事です。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
にゃ、にゃんですと!
http://www.sanspo.com/top/top2000091705.html
おニャン子クラブだけに、前の高中さんに触発されてシャレて見ました。自分で言うのもなんですが、シャレというのは、ある程度のテンションがないと非常に腹立たしいものでして、こういうシャレが浮かんだ自分がだいぶジジイになってきたかと思いました。で、記事はですね、おニャン子の曲がソニーから配信されるそうでして、あの頃はまだレコードで出てたんだと時代を感じました。ちょうどCDが出る前だったんですかね。僕が初めて買ったアルバムが工藤静香のファーストだったんですが、既にCDでした。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
こんなの全く知りません
http://www.sanspo.com/top/top2000091706.html
「Link Link Link」なんて聞いたことがさっぱりないんですが、パソコンが普及した現代においてアイドルなんですか?この人らは。記事ではデビュー曲のタイトルが省略されてますが、報知によれば、「ラリホ〜!【みんな一緒にパソコン体操】」なんていうタイトルだそうで、シャレなのか本気なのかさっぱりわからんタイトルですが。何に注目したって「おっはー」がここまで浸透してたことに1番注目してしまいました。この記事では
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00
【洋楽】
マダムキラー氷川きよし、マダムのお膝元へ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/09/17/08.html
今や地方周りをしていると、必ず一緒におばさんが歌ってるくらい年配に大人気の氷川きよし、今回は1日警察所長ということで田園調布警察署でお仕事をしました。持ち曲は「箱根八里の半次郎」しか知りませんが、4曲あるそうで他の曲はどういう曲なんでしょうか。演歌だからだいたい感じはわかりますが。
Written by fermata2000 at 2001-09-17 00:00:00