【洋楽】
レディオヘッド、2013年夏にも通算9枚目の新作スタジオ・アルバム制作開始
http://www.barks.jp/news/?id=1000087553
レディオヘッドのベーシスト、コリン・グリーンウッドは、英BBCラジオ6ミュージックの番組内で、バンドのメンバー達は現在他のプロジェクトを抱えているため多忙ではあるものの、2011年発売アルバム『ザ・キング・オブ・リムス』以来となる最新アルバムの制作をスタートさせることにすでに同意していると談。
「メンバーがそれぞれのプロジェクトをしている間、バンドとしては活動を休止していたんだ。でも2013年の夏が終わる頃には活動を再開しようって計画を立てているのさ」とコリン。スケジュールの縛りがないだけになかなかリリースしないのかなと思いきやソロワーク含めると皆大忙しです。夏の楽しみひとつ増えました!
Written by Grecoviche at 2013-02-19 08:48:02
【洋楽】
ノエル・ギャラガー監修のチャリティ・イベント、ラインナップに友人が集結
http://www.barks.jp/news/?id=1000087376
ノエル・ギャラガーがキュレーターを務めるティーンエイジャーの癌患者を支援するチャリティ団体が主催する毎年恒例のコンサート「Teenage Cancer Trust」が、2013年3月19〜25日の1週間、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催。現在ところ発表されているラインナップは、19日にライアン・アダムス、べス・オートン、20日にコメディ・ナイト(ラッセル・ブランド、ノエル・フィールディング他)、21日にプライマル・スクリーム、エコー&ザ・バニーメン、22日:カサビアン、Dark Horses、23日にノエル・ギャラガー、デーモン・アルバーン&グレアム・コクソン、グリフ・リース、24日にRizzle Kicks。Labrinth、25日にポール・ウェラー、Palma Violets。
詳細は
Teenage Cancer Trustをチェック!
Written by Grecoviche at 2013-02-13 10:25:56
【洋楽】
ウィルコ大阪公演にくるり出演決定
http://www.mtvjapan.com/news/music/22171

2010年に実現した初単独公演が「歴史に残るライブ」と大絶賛され、翌年の「FUJI ROCK FESTIVAL ’11」ではホワイト・ステージのヘッドライナーとして圧巻のステージを披露した、アメリカの国民的ロック・バンド、ウィルコ。4月10日に大阪で開催されるジャパン・ツアーの初日公演に、くるりが登場。
「ずっと観たかったWilcoの、まさかフロントアクトをやらせてもらえるなんて・・・。Whole Loveはここ二年の僕のテーマソング。ずっと好きでした。ありがとう」と岸田繁コメント。ウィルコはグラミー賞2部門に輝いた04年の『A Ghost Is Born』で、くるりは00年の『図鑑』で、ジム・オルークと共同プロデュースした縁。
Willcoの最新アルバム「
Whole Love」はおすすめ!
携帯Amazon:

Written by Grecoviche at 2013-02-12 13:43:57
【洋楽】
エミネム、新曲で無名アーティストをサンプリング起用
http://www.barks.jp/news/?id=1000087311
エミネムが新曲でイギリスでも知られていない英国無名アーティスト、ジェイミーン・コモンズのボーカルをサンプリング。今夏にも大々的にリリースする予定だとか。
エミネムは過去にも、ダイドの曲「サンキュー」を2001年にリリースした自身の「スタン」にサンプリングするなど、新進気鋭の無名アーティストの発掘に力を入れており、結果的にダイドもその後リリースしたデビュー・アルバム『ノー・エンジェル』が1600万枚以上の売り上げを記録するなど大成功を収めた実績あり。
Written by Grecoviche at 2013-02-12 13:43:19
【洋楽】
フレーミング・リップス、ローゼズのファースト・アルバムをカヴァー
http://ro69.jp/news/detail/78108
ザ・フレーミング・リップスはザ・ストーン・ローゼズのファースト・アルバムのカヴァー作の制作に乗り出しているのではないかと噂されているようです。これまでにも、ピンク・フロイドの『狂気』の完全カヴァー、キング・クリムゾンの『クリムゾン・キングの宮殿』の完全カヴァーをリリースしてきた彼ら。ローゼスをどう料理するか聴きたいところ。
バンドは13枚目のアルバムとなる『The Terror』を4月1日にリリースし、プロデューサーにデイヴ・フリッドマンを迎えていて、ニューヨーク州のターボックス・スタジオでレコーディングされたことを明らかにしていて、ウェイン・コインは次のように作品を解説している。「新作はオリジナル楽曲9曲からなっていて、どの曲もこれまでの作品と較べると暗い色合いを帯びていて、歌詞的にも人が予想している以上に内省的なものになっているんだけど、実はそんなことはないのかもしれない」。こちらも楽しみ!
Written by Grecoviche at 2013-02-08 08:16:27
【洋楽】
プリンス、新設配信サイトで新曲のダウンロード配信を開始
http://ro69.jp/news/detail/78061
新曲「Screwdriver」をネットで公開したプリンスだが、さらなる新曲「Breakfast Can Wait」のダウンロード配信をプリンスの配信サイト「
3rd Eye Girl」で開始。ほかも「Screwdriver」のリミックスと「RNR」という曲のリミックスも提供。各曲0.88ドル。
Written by Grecoviche at 2013-02-07 07:57:40
【洋楽】
コールドプレイのクロックスこの10年のベスト・ソング
http://ro69.jp/news/detail/78040
BBCのデジタル・ラジオ局、BBC6が開局10周年を記念して過去10年のベスト・ソングのリスナー投票を行ったところ、1位にはコールドプレイの2002年のクロックスが輝いた。売れただけあって一般の評価も高いようです。
BBC6のこの10年のベスト・ソング・トップ10
1. Coldplay - ’Clocks’
2. Arctic Monkeys - ’I Bet You Look Good On The Dancefloor’
3. Elbow - ’One Day Like This’
4. The National - ’Bloodbuzz Ohio’
5. The Killers - ’Mr Brightside’
6. The White Stripes - ’Seven Nation Army’
7. The Flaming Lips - ’Do You Realize??’
8. Johnny Cash - ’Hurt’
9. British Sea Power - ’Remember Me’
10. Radiohead - ’There There’
Written by Grecoviche at 2013-02-06 07:54:19
【洋楽】
プライマル・スクリーム、新作『More Light』を5月6日にリリース
http://ro69.jp/news/detail/77950
プライマル・スクリームのボビー・ギレスピーは、BBCラジオに出演し、新作のタイトルが『More Light』となり、5月6日にリリースされることを明らかにした。
アルバムについて、「ロックンロール・レコードなんだけど、モダンなロックンロール・レコードなんだ。結構サイケデリック・ロックになってて、かなりギターが軸になってるんだけど、ギターをもっとオーケストラのように使ってて、通常のロック・レコードの作り方にはなってないんだよ。もっとおもしろい形でやってると思うんだよね。コアにあるサウンド作り出すために、ギターを他のエレクトロニック・サウンドやアコースティック楽器と織りあわせていく感じなんだ」と以前にコメント。Tokyo Rocks 2013での来日と近いことから新作が生で聴けそうです!
Written by Grecoviche at 2013-02-05 07:24:10