【邦楽】
吉田拓郎の過労、今度は大したことなかったみたい
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031003_10.htm
肺がん手術から復帰したばかりで、まだ前の状態までは回復してなかったのかしら、過労による仕事キャンセルということで、騒がれたことに関して「お騒がせしました」と素直にペコリ45度、スタコラツー、ツーラコタスみたいな。しかし、この前わけのわからん奇跡の生還とか題して芸能人が死に直面したみたいな番組をやってた日テレ、高杢さんなんて本人出演ということでしたが、曙親方のバイク転倒シーンだけ見ました。テレビで作られる感動物語みたいのは大嫌いなんで、チャンネルを変えたんですが、今度は拓郎さんの復帰の様子を特番でやってしまう番宣記事を打ってきた日テレ。タイトルからドキュメンタリーの名を語った演出を感じて辟易。日テレもなぁ、最近おかしくて嫌いだ。
Written by fermata2000 at 2003-10-06 02:51:34
【邦楽】
またしてもフジの番宣記事だけれども
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003100411.html
今は土曜6時に場所を移したミュージックフェア。たまに唸らせる人選をするので嫌いではないのだが、司会に恵俊彰はほんとにいただけない。まだ鈴木杏樹だけの頃が良かった。さて、ミュージックフェアが実に40周年を迎えるそうでして、記念の特別企画とやらを今月いっぱい打つそうです。全部で約100曲を紹介し、多くの映像を流すということで、懐かしく思い返す場面も多く見られることでしょう。おいらは土曜はほぼ見れないので最近見てませんが、末永く続くことを祈って、いずれまた見たいと思います。
Written by fermata2000 at 2003-10-06 02:51:17
【邦楽】
ジョンレノンスーパーライブの功績
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003100309.html
個人的に?と思われる人がいるのも事実ではあるが、その人のもつ集客力がまた、恵まれない子供達に学校を提供する資金を捻出するのもまた事実。好きか嫌いは置いといて、そういう活動ができる人間であることはすごいことと思わなくてはならない。最近は北朝鮮拉致被害者への寄付だの、三宅島被災者への寄付をとか言って路上で金を集めてるのが、実は政治団体だか宗教団体だかの資金源になってるだけで寄付の実態がないと日テレの取材で暴いてたりして、路上で活動してる人たちには金をだす気になれない今日この頃、結局芸能人とか知名度の高い人が出てくるやつを信頼して寄付するのが一番無難なんだろうか。
Written by fermata2000 at 2003-10-06 02:50:58
【邦楽】
安室は再び上昇線を描くことができるか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031002_10.htm
歌手としては、正直おいらの中でAランクに位置する安室奈美恵。それが時代が浜崎に移り、小室さんから離れ、結婚して離婚してと時間が流れてみれば、ここまで落ち着いてしまうものか。売れてるときは完全に若者ターゲットだったツケと言えばそうなのだが、しかし実力からして、彼女が活躍する為のオプションは比較的多いと思うので、今はその為の充電というように解釈をしているところである。はて今回は日テレ月曜7時からのアニメ「犬夜叉」のエンディングと映画版のエンディングを務めるという話。視聴率もさることながら、単行本の売れ行きも凄まじい作品であるだけに、この活動は間違いなく吉でありましょう。残念ながらわが輩は犬夜叉の後のコナンしか見てないのだが。
Written by fermata2000 at 2003-10-06 02:50:38
【邦楽】
松浦亜弥から道重さゆみ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031002-0023.html
うぉ〜、ついて行けねえ。さっぱり顔が浮かばん、道重なんちゃらとやらの顔が。自らを正当化するとすれば、しょせん新人のインパクトはそんなもんよ。土曜外出のおいらにとっては、この前のめちゃイケ特番の岡女すら見てないし。その顔のわからん道重さんがね、テレ朝の火曜深夜にやってる歌解説番組「Mの黙示録」ってやつで、松浦からバトンを受けると。一応中澤と未だおいらの中ではうさん臭い音楽評論家、富澤一誠がやってる番組。どうなんだかね、存在もわからんやつのことなんか語れもしねえ。やっぱおっさんになったのかなぁ。違う、モー娘の価値が下がってきただけだ、わしは強くそう願いたい。
Written by fermata2000 at 2003-10-06 02:50:20
【邦楽】
くさなぎ君、どこにも写ってないじゃんよ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031001_40.htm
よっぽどメンツがいないのか、それとも一般投票する人が毎年決まってるか、恐らく両方ともおおきな要因でしょうが、今年もベストジーニストはくさなぎ君と浜崎。くさなぎ君はしょっちゅうジーパン好きって言ってたからわかるよ、まぁ何となく。浜崎さっぱりわからんし、ジーパンはいてるとこあんまり見ないばかりか、別に似合うとも思わない。ちなみに浜崎は「100本くらいあるんじゃないっすかねぇ」って言ってた。それでも協議会選出部門というサトエリの方がよっぽどしっくり来るよ。それにしても、どこもかしこも浜崎の絵はあるのに、5年連続で殿堂入りしたくさなぎ君の写真が1枚もない。たいそう喜んだみたいだけど、くさなぎ君じゃ写真のインパクトがないって思われたのかな。
Written by fermata2000 at 2003-10-03 01:45:27
【邦楽】
TBSの人気アニメに起用する人気グループと新人
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/10/02/01.html
土曜夜6時に流れてるアニメって、普段何見てたかな。っていうか、土曜はどっかしら外に出てるから見てねえや、最近。そのアニメのオープニングをポルノグラフィティが歌うそうですが、エンディングをソニーの新人オーディションで発掘されたという現役女子高生が歌うって。しかもロック。珍しいねぇ、女性で成功したロックなんてプリプリくらいまで遡らないといないかな。そうねぇ、最近では矢井田さんは確かにストライクだったなぁ、おいらは。相川七瀬とか言うなよ、あんなのロックじゃないからね。北出菜奈さんという名前だそうでして、16歳。椎名林檎に憧れながら、なぜかロック。骨太な感じを想像してるとがっくりきちゃうかな。ま、ソニーさんもだいぶ力を入れてるみたいなんで、ちょっと注目してみたいですよ、ロック好きとして。なんせ洋楽しか聞けないからね、今の邦楽じゃ。
Written by fermata2000 at 2003-10-03 01:45:21
【邦楽】
はて、またフジの番宣記事かね
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003100206.html
別に今更ZONEが昔のアトムの主題歌を歌うって拾うつもりないけど、今度の日曜放送分から流れるって記事になってるもんだから。ファンの人もいるだろうし、見逃さないようにということで。でも、おいらは見ません。ZONEがいくらスカパンクバージョンで歌う時があるからと言っても、鉄腕アトムに思い入れがないばかりか、ZONEに魅力も感じないから。なんか中途半端に感じちゃうの、わし的には。
Written by fermata2000 at 2003-10-03 01:41:52
【邦楽】
ボヤ明けて1夜の公演は
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-031002-0005.html
って言っても、昨日の朝付けの記事ですからね。既に2日の公演も終わってるわけですが、とりあえず30日にボヤ起こして次の1日のSPEEDの公演の様子の記事でやんす。メンバーも特に触れることなく順調に終わったということで、これと言って語ることなし。さすがに花火の演出は取りやめたみたいですけど、消防に火災の通報をしてなかったことが明るみになりまして、公演責任者が注意を受けたって。
Written by fermata2000 at 2003-10-03 01:41:33
【邦楽】
これ拾っていいもんか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031001_20.htm
広末涼子の休学の話。結構いろんなところで目にするもんで。そんな大きな話題かと。音楽サイトでしょ?って疑問が大きくもたげてしまう。ま、一応歌も過去に出したってことと、一応わが輩の後輩にあたるので、おいらの視点から一言。ま、ついでってことで。おいらも8年間満了までこの学科のお世話になりましたから、彼女の苦労はよくわかります。ただでさえ出席が教育の中でも厳しい。正直彼女が入ってきたとき、なんで国文を選んだのか、まわりと不思議に思ったくらい。それでまた最近テレビによく出てたりしますからね、単位は取れんでしょう。でもおいらも4年終了時で必要単位数の半分とってなかったからね。どこか1年間で踏ん張れば2年あれば卒業できますよ、本当に半分も取れてないんなら。でも、卒論書くのに必要な演習を登録してるって話を、信頼できる情報源から聞いたから少なくとも半分近くは取ってると思うんだよね。ま、本人の問題でもあるし、周りが騒ぐことじゃないんだよね、できるだけひっそり見守ってあげましょうよ、特に国文の人は。
Written by fermata2000 at 2003-10-03 01:41:16