【邦楽】
モー娘卒業した3人が出演した番組
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003080605.html
中澤、保田、後藤の3人が出演したというNHK衛星第2の番組。司会は中澤と、同じNHKのオンエアバトルでしかまだ見たことのない芸人、陣内智則ということで、陣内という人はよっぽどNHKに好かれたらしい。はて、番組はというと、後藤の新曲披露やら、保田と中澤の漫才を、今いくよくるよの指導で行ったとありますが、お笑いにもシビアなおいらは、さっぱりこの漫才に興味がわかない。そして後藤の新曲のタイトル、あまりに芸がありません。つんくはこんなタイトルしかつけられんかと言わんばかりに、過去のモー娘の曲タイトルと似ております。
Written by fermata2000 at 2003-08-07 01:14:44
【邦楽】
YMOベストアルバム発売のCM
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030805_100.htm
珍しいですが、6日発売というYMOのベストアルバムのCMが、5日遅れて11日から放送されるんだって。このCM、何で記事になったかというと、世界の坂本教授が作業しているというニューヨークのスタジオが公開されているほか、作業中の教授の様子も公開されるんだって。記事の文章が短すぎて、これで言い切っちゃいそうなので、この辺で。
Written by fermata2000 at 2003-08-07 01:14:26
【邦楽】
くずの新曲
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003080502.html
う〜ん、続くなぁ。結構2人とも歌手活動本気みたいね。歌うまいのは認めるけど、正直芸人さんだからもういいんだけどな。真面目に歌ってほしくない気がする。くずの新曲、9月に開かれる世界柔道をフジが中継するとのことで、テーマソング起用だって。選手達にも「いい曲」と好評だってことだけど・・・。やっぱりなぁ。おいらの中では企画もんだからなぁ。さっさと幕を引いてほしいなぁ。でも番組続く限りはやるんだろうな。
Written by fermata2000 at 2003-08-06 02:55:01
【邦楽】
台湾人歌手の日本デビュー
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/05/01.html
ワン・リーホンという方、GacktとHYDEの映画に出た人なんですか。注目されてるんだってね、若い女性達に。そんな人たちをターゲットにしてるお菓子会社、ブルボンがCM起用と、CMで流れる本人の日本語曲が出るということなんで一応拾ってみた次第。イケメンか、大丈夫かな。支持層が若い女性ってとこが、あっさり流される人種が多いので、すぐに下火にならなきゃいいけど。台湾ではトップ歌手って書いてあるけど、日本で通用するのかな。
Written by fermata2000 at 2003-08-06 02:54:42
【邦楽】
森山直太朗がFM出演
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030804-0014.html
この前テレビで知りました。森山良子さんの子供なんだってね。どうなんだろう、やっぱりお母ちゃんの影響かな、彼の曲風は。さわやかというか、じっくり語りかけるような曲というか。記事に書いてあるけど、新曲のテーマが渋いじゃない。「戦火で亡くなった愛する人を思い出している女性を描いた作品」だって。なかなか27の歌手がそんな歌、歌わないよ。そこを彼はテリトリーにしたのは、見事なのかもしれないけど、どうでしょう。こういう人は、じっくり育てば、一過性のファンは淘汰されて、ディープなファンに愛されていく歌手として歩んでいくような気がする。
Written by fermata2000 at 2003-08-06 02:54:23
【邦楽】
永ちゃんのファンの集いは初めてらしい
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/04/01.html
ということで、超難関の競争率をくぐり抜けたであろう、抽選で招待されたファンクラブ会員300人の人たちは、きっとサマージャンボ1等前後賞合わせて3億円当選の宝くじと天秤にかけても、この集いを選ぶに違いないと信じております。永ちゃんを見ることはあったにしても、直接質問ができる機会はなかっただろうからね、記事の客が緊張してた様子を伝える文章などは容易に想像できてしまう。そして、キャロル復活の可能性の質問に対する答え、気になる人はじっくり読んでください。今まで、自ら人生を切り開いてきた永ちゃんだからわかったことかも知れないが、ジョニー大倉にはどう聞こえるのかね。
Written by fermata2000 at 2003-08-06 02:54:06
【邦楽】
山下久美子と吉本ばななのコラボレーション作品
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030803_40.htm
とっても面白い試み。9月18日に発売されるという山下さんのアルバム、吉本ばななの短編小説とセットで発売という異色の作品なんだそうです。一応国文学科を卒業したおいら、卒論テーマで吉本ばなな研究をする人も多いのだが、ぜ〜んぜん読んだことがない。恥ずかしながら。いい年こいて「すごい小説家」という極めて抽象的なイメージしか持てないことが恥ずかしい。今回愛読者だったという山下さんの作詞依頼に、昔からのファンだったという吉本さんが作詞を断って、自分の庭である短編小説の提供という申し出をしたことから、この異色の組み合わせになったそうで、この吉本さんの決断が今までにない提示の仕方を生み出したわけで、非常に興味がそそられるわけです。
Written by fermata2000 at 2003-08-06 02:53:49
【邦楽】
モー娘飯田、大阪で握手会
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003080401.html
さっき、ソロで出てるCMを見て思いましたが、記事の写真見てさらに思いました。あぁ、大人になったなぁと。この人もやっぱりアイドル歌手じゃなくて、女優さんになった方がいいと思う。だって、アイドル曲を歌ってる姿は不自然だもの。元々踊りが挙動不審だし。せっかく綺麗になったんだから、そっちを生かしてほしいな、この人には。でもアイドルな飯田さんには「かおりーん」の掛け声も飛んでしまうわけで、この路線では長く生きれないから、早いうちにモー娘を抜けて女優転進を目指していただくことを、切に願いたいと思います
Written by fermata2000 at 2003-08-06 02:53:31
【邦楽】
矢野顕子、ピアノ弾き語り・ベスト・アルバムを発表。くるりのあの曲のカヴァーも
http://www.bounce.com/news/
矢野顕子のピアノ弾き語り曲を集めたベスト・アルバム『
ピヤノアキコ。〜the best of solo piano songs〜』が10月1日に発売。過去に発表されたピアノ弾き語りアルバムのなかから選んだ13曲のほか、くるりの「ばらの花」のカヴァー、自身の曲「電話線」の新録2曲を収録。「ばらの花」はちょっと気になります。
Written by fermata2000 at 2003-08-05 20:14:51
【邦楽】
ケミ、soweluが札幌でライブ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/03/05.html
どのマスコミも、北海道で人気が高いというsoweluだけ書いてて、CHEMISTRYがさっぱり書いてない。そんだけ北海道ではsoweluの人気が突出してるということなんだろうか。ヘソ出しのセクシー衣装とどこも書いてありまして、写真を見ましたが、外人の血がが混じって顔はべっぴんさんだと思いますが、体格も外人さんの血が混じってやや太めですなぁ、特にお腹のあたり・・・。とか書くとセクハラっぽくなるのかな。
Written by fermata2000 at 2003-08-03 09:55:28