【邦楽】
くるり、3rdアルバムリリース決定!
http://www.j-pop.ne.jp/flash/index3.htm
前回2月辺りに発売じゃないかとまででしたがようやく日付まで発表になってます。「図鑑」から1年1ヶ月ぶりとなる3rdアルバム「TEAM ROCK」は2月21日発売。先行シングル「ワンダーフォーゲル」「ばらの花」が含まれます。「ばらの花」は楽しみ。なんてたってこれまた大好きなスーパーカーのフルカワミキをバックヴォーカル参加って言うんだから。またアルバム発売後に行うスペシャルライヴのオンデマンド放送も匂わしてます。最初によわしてって打って変換できなくてPCのせいにしてましたがにおわすなんですね。体育をたいくと打ったり、原因をげいいんなんて打って昔「このパソコンおかしい〜ぞ〜」と大騒ぎしたのを今思い出しました。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
そうなんだ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20001228_60.htm
だいぶ前に取り上げたと思いますが、ロッテのガムのCMにaikoが売れる前に出した曲が起用されるってやつ、その曲は昔からのファンからは名曲と言われてたそうですが、なんでも双方とも起用大当たりだそうで、その「シナモンガム」とやらも新製品で一番の当たりで、曲もオリコン29位に食い込んできたそうです。わしゃまだそのCM見てないな。そんなガムもまだコンビニとかでも見た覚えないし。俺だけ取り残されてんのかな。時代に。買ったことあります?
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
まだ間に合う
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/12/29/02.html
昨日は酒飲んで酔っ払ったら終電なのに乗り過ごしちゃって。この辺のいきさつは後日あたまのコメントで書くとして、そのせいで更新が昼に。で、この記事は香取慎吾が流行語大賞になった「おっはー」のパクリ元、おはスタの特番に出演したそうです。局を超えた珍しい協力関係、非常にテレ東もすばらしい会社だと思ったもんです。それで何がまだ間に合うのかというと、その特番の放送が今日30日の夕方5時半からだそうで、僕は今日も飲みに出かけるので見れません。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
ジュディ・オングの事故詳細
http://www.sanspo.com/top/1229top03.html
知性派歌手のジュディさんですが、よもやの出来事に本人も動揺を隠せないようですね。お互い大きな怪我などはなく、バイクの男性が全治1週間のけがということでなによりです。男性によれば「(ジュディの車が)急に車線を変えてきた」そうですが、あんな車の多い東京を車で移動するのが間違い。JRも私鉄も地下鉄も嫌というほどあるのに。わざわざ車で移動する必要ないじゃん。俺に言わせりゃ。そんな車で移動するなら東京出ろって。そして都内に俺を住まわせて欲しいな。寝過ごしても山手線でぐるっと回ったりできるように。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
郷ひろみは今年がピークか
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/12/29/01.html
どういうわけか、離婚して勢いがついた郷ひろみ、このほどオリコン調査のCM好感度ランキングでトップだそうですわ。僕が嫌いになればなるほど売れていく郷ひろみ、僕に見る目がないということか。確かに幅広い年齢層に知られているのがでかいとはいえ、SMAPを抑えるとは。来年もこの勢いは続くのだろうか。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
一応歌を出してる2人なんで
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-001229-01.html
広末涼子と深田恭子、今回初めてツーショットの写真があったのでつい載せちゃいました。日刊スポーツの映画大賞で新人賞を受賞した深キョンが去年の新人賞、広末から盾など手渡されたそうで、今をときめくアイドルのツーショット、いいですね。18と20か。わけぇなあ、おい。24のおっちゃんが「うひょひょ」って2人の写真見て喜んでる場合じゃないんだよね。でもやっぱり矢田亜希子がいいな。おいらは。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
世間は浜崎を放っておかないのね
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20011228_40.htm
昨日はテレ朝のMステがベイNKホールで生放送をしたんですが、それでもやっぱり主役は浜崎のようで。同じく出演したTOKIOの長瀬とおそろいのネックレスをしてただの、小室、KEIKOと夢の共演を果たしただの。若い子にはたまらないシチュエーションだったのかもしれないな。おいらもB’zが出てるときにたまたまチャンネルを合わせたんだけど、つまらなくて大嫌いなタモリは稲葉に「さば定食とか食べるの?あんまり和食ってイメージがないんだよねぇ」とか、またつまんない話題振ったところで見る気が失せてチャンネル変えちゃった。どうせMステの雰囲気嫌いだし、タモリ嫌いだし、若い子向けだし、おいらも見たいと思わなかったし。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
天皇杯元日決勝の国歌斉唱が氷川きよしなんだって
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top05.html
各都道府県代表チームやJリーグのチームが参加して行われてきた、今年のサッカー天皇杯。今日29日に準決勝、浦和レッズ対C大阪が埼玉で、清水対川崎Fが神戸で行われて、勝った方が元日に国立競技場で決勝となるわけですが、その決勝戦の国歌斉唱に氷川きよし抜擢と。この前の日本対イタリア戦では工藤静香が歌ったわけですが、今回は演歌歌手の君が代。果たしてさらりと歌いこなすのか、演歌風に歌うのか。でもやっぱりそんなことより試合の方が楽しみなわけで。今年は鹿島と磐田がまさかの敗退で波乱気味。これで清水も負けたらほんとにわからなくなっちゃう。今日の注目はセカンドステージボロボロの浦和と、J2降格決定したC大阪の試合でしょう。セレッソもちゃんと試合できるのにJ2降格しちゃうんだもんなぁ。
Written by fermata2000 at 2001-12-29 00:00:00
【邦楽】
LUNA SEAの最期
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/12/28/05.html
始まりがあれば終わりがある。グループで言えばデビューもあれば解散もあるわけで、解散しなくてもメンバーが欠けるということもあるわけでメンバーチェンジの激しい洋楽バンドを見ていると、結成メンバーのまま解散というのはある意味幸せなような気がする。ヘタにメンバー入れ替えて存続させるより。そして多くのバンドがブレインともいうべき曲作りをするキーパーソンがいるんですが、このバンドは一時期RYUICHIがソロで活躍したりプロデュースしたりで活躍しましたが、バンドの曲は全て作詞・曲ともにLUNA SEAでクレジットされてた珍しいバンド。それだけにメンバーの人気にあまり偏りなく見えましたが、ほんとのファンから見るといかがなもんなんでしょうかね。きっとこの最期のライブビデオとか出て売れるんでしょうね。
Written by fermata2000 at 2001-12-28 00:00:00
【邦楽】
いまさら2人の写真の記事なんかいらんね
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-001228-05.html
ラルクのhydeと大石恵の結婚記事。日刊だけが写真がなかったんですが記事が一番しっかりしてたし。いまさら知らない人はいないだろうから日刊の記事にリンク。はれて両者の事務所から正式に発表がありました。一般紙にもニュースとして載ってましたね。当初の予定よりも早い入籍みたいですが、いずれにせよ29日には生放送の仕事があったのでなんかしら発表はあるものだと思ってました。歯切れの悪いコメントするくらいならきちっとしたほうがという思惑もあったかもしれないですね。
Written by fermata2000 at 2001-12-28 00:00:00