【邦楽】
原田郁子&高木正勝のコラボ作が配信リリース
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=61527
原田郁子と高木正勝のコラボ作『TO NA RI』が音楽配信コミュニティーサイト〈ototoy〉にて配信限定でリリース。今作は、10月31日に東京・サウンドインスタジオにて行われた「サウンド&レコーディング・マガジン」主催イヴェント〈Premium Studio Live Vol.2〉の模様が収録。詳細は
ototoy 原田郁子+高木正勝特集ページで。
Written by Grecoviche at 2010-11-17 08:39:54
【邦楽】
向井秀徳が短編小説をウェブ上で無料公開
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=61400
向井秀徳が、本日11月11日に初の著作となる短編小説集「厚岸のおかず」を上梓。その一部がウェブ文芸誌「
MATOGROSSO」にて無料公開中。
また、LEO今井との新プロジェクトである
KIMONOSの公式サイトでは、本著と連動した「Akkeshi No Okazu」という映像作品も公開中です。あわせてチェック要です。
Written by Grecoviche at 2010-11-12 08:39:27
【邦楽】
LITTLE CREATURESをカヴァーアルバム発売、コーネリアス、クラムボンら参加
http://tone.jp/news/littlecreatures/
今年でデビュー20周年を迎えたLITTLE CREATURESのカヴァー・アルバムが来春にリリース。本作には、コーネリアスとクラムボンの参加が決定。今後もさらなる豪華アーティストの参加が発表される予定のようです。
Written by Grecoviche at 2010-10-12 08:43:28
【邦楽】
坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏、トクマルら参加のクリスマス・アルバムが11/17リリース
http://ro69.jp/news/detail/41300

333DISCSとcommmonsの両レーベルによるクリスマス企画盤『
Christmas Songs』が11月17日にリリース。本作は、“赤鼻のトナカイ”、“ホワイト・クリスマス”、“クリスマス・イブ”といったクリスマスソングの定番を、細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一、トクマルシューゴらがカバーしたアルバムで、他にも原田知世やコトリンゴ、嶺川貴子、そしてイギリスからSean O’Haganらが参加。
V.A.『Christmas Songs』収録曲
<収録曲>
1. 原田知世 / Frosty the Snowman
2. 細野晴臣 / Rudolph the Red-Nosed Reindeer [赤鼻のトナカイ]
3. 高橋幸宏 / White Christmas
4. トクマルシューゴ / Christmas Eve〜We Wish You a Merry Christmas
5. Sean O’Hagan (The High Llamas) / Kabon’s Christmas(オリジナル曲)
6. コトリンゴ / Sleigh Ride [そりすべり]
7. naomi & goro / God Rest Ye Merry Gentlemen(オリジナル曲)
8. 嶺川貴子 / Listen, The Snow Is Falling
9. 伊藤ゴロー / Snow
10. Arthur Jeffes (The Penguin Cafe) / Finland
11. 坂本龍一 / Merry Christmas Mr. Lawrence re-modeled by Goro Ito
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2010-10-08 08:57:51
【邦楽】
向井秀徳、初の著作「厚岸のおかず」11月11日発売!!
http://www.mukaishutoku.com/main.html

向井秀徳が、初の著書『
厚岸のおかず』を発売!オフィシャル・サイト「向井秀徳情報」によると、初の著書である今作は、向井秀徳による「妄想夢物語集」。「新しい形のフィクションを提示した」という表題作をはじめ、「サルワタリ・ワープ」、「ミツルの夏休み」、「林長明 焼肉事件」など、全23編の短編が収録。宮藤官九郎からは「音楽と散文。表現方法が変わっても向井さんは向井さんでした。独特の渇いたユーモア。狂騒的なのに静かで新しくて懐かしい。こんなに面白いと軽くヘコみます。」とコメントが寄せられています。
携帯amazon:

Written by Grecoviche at 2010-10-08 08:57:12
【邦楽】
I love You
http://www.youtube.com/watch?v=0L44bheL9N4
ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのCMは観たでしょうか?尾崎豊の息子、尾崎裕哉が「I LOVE YOU」を歌ってます。
以前、尾崎裕哉が
パーティーの映像がYouTubeに一瞬UPされ話題になりましたが、その歌声に鳥肌が立ちます。
InterFMの新番組でDJデビューを果たしたばかりの21歳、要注目です。
Written by Grecoviche at 2010-10-04 11:44:03
【邦楽】
「チャージマン研!」の初の公式サウンドラック発売
http://www.cha-ken.com/

トラフィック・エンタテインメントより、1970年代から時を超えて現代のネット世界にサブカルチャー的人気を博しているテレビアニメ『チャージマン研!』の初の公式サウンドトラック『
チャージマン研! Tribute to Soundtracks vol.1』が10月27日に発売。
オリジナルBGM集と、様々なアーティストによるカバー&トリビュート計32曲を収録し、アニメで使用された当時の絵コンテ等をデータ化して完全収録したCD-ROMを同封した二枚組。参加アーティストは大槻ケンヂ、後藤沙緒里、NARASAKI、ロリータ18号、JAGUAR、掟ポルシェCOOL&CREATE、磯田収(ex.モダンチョキチョキズ)、諸田英慈。

Written by Grecoviche at 2010-10-01 17:26:26
【邦楽】
スピッツ、3年ぶりのアルバム『とげまる』の詳細発表
http://spitz.r-s.co.jp/new_release/togemaru/

10月27日に約3年ぶりにリリースされるスピッツのニュー・アルバム『
とげまる』の詳細が明らかに。公式サイトで試聴が開始されているほか、新作に関するインフォメーションが紹介されています。収録曲は以下。
スピッツ『とげまる』収録曲
1. ビギナー(ゆうちょ銀行〈夢を追いかける人々〉篇TV-CMソング)
2. 探検隊
3. シロクマ(メナード〈イルネージュ〉TV-CMソング)
4. 恋する凡人
5. つぐみ(ミュージコTV-CMソング)
6. 新月
7. 花の写真
8. 幻のドラゴン(ブリヂストン〈ブリザック〉CMソング)
9. TRABANT
10. 聞かせてよ
11. えにし
12. 若葉(映画「櫻の園」主題歌)
13. どんどどん
14. 君は太陽(映画「ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜」主題歌)

Written by Grecoviche at 2010-09-29 08:39:35
【邦楽】
Dragon Ash、話題の「ROCK BAND」を含むニュー・シングルが発売決定!
http://www.cdjournal.com/main/news/dragon-ash/33910
ドラゴン・アッシュが話題の新曲「ROCK BAND」を含むシングル、「SPIRIT OF PROGRESS E.P.」を11月3日にリリースすることが決定。「ROCK BAND」は、閃光ライオット2010のテーマソングとしてオンエアされ、問い合わせが殺到。ROCK IN JAPAN FES.2010などの夏フェスのステージでも披露され大絶賛を浴びていた曲。また同アルバムのリードトラック「TIME OF YOUR LIFE」は、Dragon Ashにとっても、シーンにとっても重要であったバンドの解散に捧げられた惜別の曲。落涙の1枚必至です。
Written by Grecoviche at 2010-09-16 09:08:48