【邦楽】
音楽ニュースなんで仕方なく
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20000821_50.htm
この人はどこから現れたのか知りませんが、叶美香。叶姉妹の3女ですか。一時次女もダンナと離婚が成立して芸能界デビューなんて言われてましたが、アホをさらすのは2人で充分でしょう。その叶美香がオリコンで朝礼に参加したと。なんでもブレーク前の浜崎や小柳、椎名林檎が現れた演技がいいと書いてありますがそれは曲に売れる要素があってのこと。サルサはまだ日本で市民権を獲得したとは言えず、キャラクターを考えても騒がれる要素があっても売れる要素があるのかって感じですかね。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
倉木麻衣、ツアースタート
http://www.sanspo.com/music/top/m0108/g_top2001082004.html
ついに、倉木麻衣が人前でパフォーマンスをした。ファンにとっても本人にとっても大きな一日になったことでしょう。競争率1260倍もの倍率をくぐり抜けたにも関わらず、きっちりダフ屋に流す人もいたようだが、ペアチケット6万円は倍率の割りに安い感じもしなくもない。客が6万円で買うのはわからなくもないが、抽選のタダチケットをダフ屋は客からいくらで買ったのか、そこが一番気になる。ま、でも違法行為ですからね。ダフ屋から買うのはやめましょう。さて、倉木。初めて人前で歌うということで注目を集めたが、やはりビーイング。ここでもマスコミシャットアウト。テレビ出演まではまだ価値温存といったとこか。来た人もせっかく抽選で当たったんだからね。そんな簡単にマスコミで見れちゃ嫌か。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
何とも痛ましいね
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20010819_50.htm
EE JUMPのソニンちゃん。ユウキの休養で「コーネリアスの小山田です」状態になってしまって、人前での初仕事。18歳のお嬢ちゃんにはちょっと酷な状況かな。歌とかEE JUMPの存在自体は別に好きでもないって言うか嫌いだけど、ちょっと今回のソニンちゃんには同情票。健気に頑張る姿を見せられちゃ、おっさんもちょっと感情移入しちゃうよ。いや、頑張って欲しい。温かく見守ることにしましょう。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
24時間テレビその1
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010820-07.html
今や24時間テレビはフジもTBSも追っかけてるが、元祖は日テレ。しかもバラエティーではなく、福祉目的というのは素晴らしい。だからと言って24時間はさすがに長すぎるし、芸能人のチャレンジ企画も何かすっきりしない。だったらさ、その日だけ何かするんじゃなくて、日常的に何かをやって、その姿を追った映像を流して欲しい。その方がよっぽどすっきりするし、頑張ったんだって思える。という視点の持ち主のおいらからして、研ナオコのマラソンはすごいとは思うが素晴らしいとは思わん。徳さんも予定通り涙したんだろ。完璧なキャスティングだね。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
24時間テレビその2
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20010819_20.htm
そしてパーソナリティを務めたモーニング娘。そりゃ番組の合間合間に仮眠は取るだろうけどさ、仕事とはいえ13歳の加護や辻には辛いわな。ところで番組見てないから知らないけど、労働基準法にはひっかからんのかね。ほら、昔光GENJIがベストテンで15歳以下は9時以降テレビに出演しちゃいけないって理由でいろいろあったじゃない。これはいいのかね。ま、人助けだからいいのかな。そういうところは柔軟に対応しなくちゃね。ただでさえ風当たりの厳しいお役人さん達ですからね。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
24時間テレビその3
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20010819_30.htm
松田聖子親子。「有名人100家族の笑顔」ってコーナーに2人のツーショット写真を提供したようだが、もっと自然体の写真出せよって言いたい。どうせプロのカメラマンに撮らせたんだろ?家族の写真なんだから、もっとありふれたところの写真にしろよ。それとも何か?「うちは芸能人親子だから」とでも言いたいのか?けっ、アホか。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
小野リサ、東京でライブ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/08/20/13.html
ハワイアンのトップアーティストやらと共演して、ボサノバとハワイアンの融合なんてことをやったと。小野さんの曲はタモリ倶楽部の空耳アワーに使われた曲と有名どころしか知らないが、日本にボサノバを浸透させた功労者とでも言おうか。爽やかで軽やかに歌い上げるその様は、聴いてる人を魅了するのである。いや、よくわからないから新聞みたいにまとめちゃった。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
荻野目洋子に盆踊りの依頼
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20010819_35.htm
岐阜。先日先輩の家に1泊2日の強行日程で郡上八幡の徹夜踊りをしに行ったのだが、同じ岐阜の美濃加茂では荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」を盆踊りの曲に採用して10年になるらしい。このほど地元の要請により、荻野目本人が踊りに行ったと。変わったものが好きだねぇ、岐阜の人。事故でおとなしくなるかというか、次に見かけるのはいつのことだろうと思ってたら、こんなに早くマスコミの記事に上がってきた。まだまだ頑張ってるのね、荻野目ちゃんも。でもわしはお姉さんの方が好き。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
インディーズから文字通りB−DASHしてきてるバンド
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/08/20/04.html
B−DASHというインディーズバンドがあるそうで、インディーズながらここまでアルバム3枚で40万枚を売り上げてる脅威のバンド。ロックバンドと書いてあるが、曲が1分、2分が大半のようで、パンクっぽい想像を勝手にしてるのだが、今度いかがなものなのか、チェックに走りたいと思います。
Written by fermata2000 at 2001-08-21 00:00:00
【邦楽】
サザンのライブ2日目、桑田の写真付
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/08/21/02.html
20日にサザンの地元、茅ヶ崎ライブの2日目が行われて、なんと4時間もやるとは。年を忘れたようなスタミナ。わたしゃちょっとの睡眠不足で昨日金縛りにあってしまうくらいスタミナがありましぇん。同じ茅ヶ崎育ちのプロレスラー小川直也や事務所の後輩という福山雅治も駆けつける豪華版。他にもビデオで加山雄三や明石家さんままで出演と、異様な盛り上がりだったようで。きっと観客の皆さんは今日は疲れきってることでしょう。ご苦労様でした。
Written by fermata2000 at 2001-08-20 00:00:00