【邦楽】
石橋凌の隠し子騒動
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20010524_30.htm
わしがARBの存在を知ったのはつい何年か前で、それまで石橋凌は俳優という認識しかなかったんですが、ここはアーティストとして取り上げましょう。不倫だの隠し子だのというのは、人間として許しがたいことだと思うんですが、他人事だと、別にお互い支えていける経済力があるんなら、その人の責任としてやってけばいいんじゃないって感じですわ。だから、人間として石橋凌のやったことは自分で責任とれるんなら、別に石橋の株が下がるだけで、他人がとやかくいうことではないわなって感じですな。話し合いもついてるみたいだし、苦しいのは浮気された奥さんでしょうから、関係ない他人は黙ってるっていうか、どうでもいいや。人間的には許せなくても、男としてうらやましいよ。結婚してもなおモテるってのは。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
吾郎ちゃんのエッセー
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010525-08.html
SMAPのグループとして見た感想も書かれてるみたいで、なかなか興味がそそられるところもあります。自分を「中間管理職」と例えてるそうで、なかなか的を得てるんじゃないでしょか。年齢的な問題もそうだけど、バラエティー班とドラマ班という観点からも。ま、吾郎ちゃんの分析どおり、お互いの価値観が違うところを認めてるのもそうですが、ジャニー喜多川という強力なボスの存在がSMAPをここまで大きく育て、かつ解散せずにすんでるという感じですかね。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
ついでにSMAP関連
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/05/25/10.html
CM好感度調査の結果がまとまったそうで、上位をSMAPが独占と書いてありますが、どうせなら表を載せてほしい。それしかわからない。女性部門も1位藤原紀香、2位田中麗奈でなぜか11位の松嶋菜々子しかわからない簡単な記事。法人所得番付も著作権料のやつもそうだけど、なんで表載せてくんないのかな。何も書きようがない。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
JRAの新CM
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20010524_120.htm
今流れてる、馬の面かぶった遊園地編。声の主はTMRと吉川ひなのという面白い組み合わせ。TMRは興味ないですけど、ひなのは1回実物を見たんですよ。昔デパートでバイトしてたときに。そのデパートに友達と現れまして、わたしゃ文房具売り場だったんで、鉛筆並べるのにしゃがんでたら、聞きなれたあほっぽいしゃべり方って思って、顔を上げたら吉川ひなの。「でけぇ〜&顔小せぇ〜&スタイルいいなぁ、おい」って感じ。ところでJRAといえば明日はダービー。前評判に反して、今んとこ1番人気はジャングルポケットだそうで。確かに皐月賞の走りで東京の方がいいと思いますが、おいらは武豊のクロフネだと思う。このまま雨が降らなければなお確実でしょう。ダンツフレームは皐月賞の走りから距離不安でおいらは無印。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
エステCMも話題重視のようで
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/05/25/05.html
たかの友梨が浜崎を使えば、TBCはリカちゃん。ともにテレビの芸能コーナーで紹介されてたので見ましたが、浜崎の方は無難な感じでしょう。話題性で言ったら、今回はTBCでしょうね。リカちゃんの太ったところは面白いし、ストーリー性も面白い。同窓会の設定になってましたが、最後に陰口を叩く友達を睨むなんてのはなかなか凝った作り。ほんとは浜崎のCMということで記事を拾ったんですが、あまりにリカちゃんの方が面白いので。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
ブラジル代表対東京ヴェルディ1969
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20010524_40.htm
芸能に何で?って感じでしょうが、両国国歌を歌うというので、うってつけの歌手マルシアが登場という記事です。シドニー五輪のU−23日本代表対U−23ブラジル代表のときも、日系ブラジル人ということで注目されたマルシア、最近FIFAランキングで世界1位の座をフランスに奪われたとはいえ、W杯南米予選を苦戦してるとはいえ、常にブラジルは世界トップレベルをひた走りまして、それが代表としては史上初のクラブチームとの対戦ということで、Jリーグでも苦しいヴェルディがどこまで戦えるのか疑問なところもありますが、ブラジル代表のプレーが日本で見れるというだけでも貴重でしょう。30日からのコンフェデ杯では、ヨーロッパのクラブチーム選手が来ないってことがありますが、非常に楽しみなのです。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
嵐、松本くん主演で金田一連ドラ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/05/25/06.html
どうなんですかね。ジャニーズファンじゃないおいらから見ると、嵐の中では桜井くんが主演1番手をはると思ったんですが。桜井くんは今TOKIO松岡くん主演のドラマに出てますが、その修行みたいな感じで見てたんですが、松本くんが先ですか。ま、いいんじゃないすか。どうせおいら見ないから関係ないし。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
ル・マンレポーターにSOPHIA松岡
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010525-06.html
日テレはCART、フジはF1、Fニッポンとモータースポーツを広めてる功績がありますが、ル・マンを毎年中継してるテレ朝、なかなか浸透しませんね。SOPHIA松岡起用でどこまでって思いますが、あまり変わらないと思うな。やっぱ注目してもらうには、レースの魅力を伝えなきゃ。去年とか近藤真彦とか参戦してなかったっけ。どうもその辺がな。1番認知度の高いF1ならフェラーリ対マクラーレンとかさ、CARTなら、中野信治、高木虎之介の奮闘振りとかで見ようと思うんだけどさ、ル・マンの注目点がどこかわからない上に、あったとしてもそれが日本人にとって興奮するとこなのか疑問。そこをアピールしてくれないと視聴率伸びないよ。ル・マンは。
Written by fermata2000 at 2001-05-25 00:00:00
【邦楽】
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 土砂降りのフリー・ライヴ終演!!
http://www.vibe-net.com/
ミッシェルガンのフリーライヴ当日会場が発表されたにも関わらず、国立代々木競技場オリンピックプラザに雨の中2万5000人集まったんですって。
公式サイトの写真を観る限りただの雨じゃなさそうなのが凄いところ。いやでしょ?どんなに楽しみにしていたイベントでも雨ってだけで萎えちゃわない?それでもこれだけ集まるなんてミラクルな事。ミッシェルの求心力に脱帽です。つうか行きたかった。オイラ同様見に行けなかった人は
Yahoo!の期間限定サイトも要チェック!です。代々木暴動Tシャツ欲しい。
Written by fermata2000 at 2001-05-24 00:00:00
【邦楽】
鈴木あみの裁判
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/05/24/02.html
いやぁ、悲しいくらいに醜い模様が、どこの紙面にも詳しく書かれております。ま、おとといもいろいろ書きましたがね、裁判という最悪な形になったにしろ、あみ本人が出廷して証言するのが1番いいと思うんですが、いろんな事情が絡んでるんですかね。でもこのままだと契約終了に持ち込めても、あみにとっては何の得にもならないと思うんだけどな。だってあみパパの言ってることに説得力がないんだもん。脱税イメージに「あみも加担したと思われた」ってのは考えすぎでしょ。誰も事務所ぐるみなんて思わないよ。あみがそんな実力者なんて思ってもないよ。しかも給料についても詳しく明かされてるし。ここで浜崎と比べたのは大きな間違いですな。だって浜崎とは全然違うもん。浜崎はCDバンバン出す上、作詞、作曲印税も入るんだろうし、そりゃ所得に開きは出るでしょう。ここは勘違い甚だしい。結局あみパパはあみを引退させたいんだろうか。
Written by fermata2000 at 2001-05-24 00:00:00