【邦楽】
福山ニューアルバムのジャケはアラーキー撮影
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/04/20/01.html
アラーキー、いやらしいんだろ?写真なんて撮られるのも嫌いだから、何が良くてどう芸術なのかもさっぱりわからんのだが、きっとアラーキー撮影とか言ってわしが撮っても、すばらしい写真になるんだろうな。判断する人はどこに注目して凄い写真家に仕立て上げるんだろう。きっとおいらにゃ一生わからんな。今月25日に福山のニューアルバムが出るそうで、新曲も80万枚売れてるそうですが、あの曲は何がいいのかさっぱりわからん。桜坂に引っ張られてるだけじゃないの?歌詞にも曲にもさっぱり魅力を感じない。ここがいいと分かってる方がいれば是非どこなのか教えてほしいくらいだ。
Written by fermata2000 at 2001-04-20 00:00:00
【邦楽】
スピッツの新曲はネット先行発売
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20010419_10.htm
5月16日にシングルが発売されるというスピッツの新曲、「遥か」が、ネットと駅などに置いてあるという”キヨスク端末”なるもので5月1日から先行発売されるって。ネット配信ってどうなんだろうね。もっと整備しなくちゃいけない課題が山積みって感じ。通信料金の問題もあるし、通信速度もあるし、ジャケや歌詞カードの代わりになるものとかってどうなってるの?ダウンロードしたことないからさっぱりここら辺がわからないんだけど。随分力を入れたはずの森さんも退陣だしねぇ。橋本さんか小泉さんはIT関連をどう思ってるかね。
Written by fermata2000 at 2001-04-20 00:00:00
【邦楽】
平井堅は初CM
http://www.sanspo.com/geino/music/m0104/g_top2001042010.html
焼酎「トライアングル」に出るって。高い澄み渡る声を存分に発揮しながら出演すること間違いなしなんだろうけど、そういやまだどこの企業もCMに使ってないね。平井さんは。SAYAKAですらCM出演しちゃうこのご時世に。しかし、焼酎って男の飲み物みたいな感じするけど、平井堅を使うってことは完全に女ターゲットだよね。でも、平井堅ファンはバカ女子高生ってよりかは、脂ののった女性って感じだから、いいのかな。酒飲める人から注目を集められれば。
Written by fermata2000 at 2001-04-20 00:00:00
【邦楽】
Do As Infinityはアニメの試写会でライブ
http://www.sanspo.com/geino/music/m0104/g_top2001042007.html
なんだろ。とってもにつかわない感じがする。エイベックスがアニメ映画に力を入れてるってことかな。「頭文字D」の主題歌にELTとMOVEを使ってたし。一応新規開拓ってとこなんすかね。エイベックスさんは。試写会の招待客2300人を前にシークレットライブを開いたと。しかし、ボーカルの女の子はかわいいねぇ。23だって。もっと老けてんのかってくらい落ち着いた感じで好感触。歌はCMくらいでしかまだ聞いたことないんだけど、どうなんだろう。いまどきの女の子は好んで聞きそうな曲だけど、やっぱおいらはヘヴィメタが庭だから・・・。
Written by fermata2000 at 2001-04-20 00:00:00
【邦楽】
ミニモニがまたイメージキャラだと
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/04/20/05.html
う〜ん。まさかこんな当たるとは。最初記事拾ったときは誰がメイン張るんだよって思ったけど、誰なんだろ。矢口なのか加護ちゃんなのか。いずれにせよあの曲が93万枚も小さい子に売れたとは到底思えないので、若い男の子やロリコンの中年オヤジまで幅広く抑えてるんでしょう。背が小さいってのが案外当たったのかね。そのミニモニは映画のイメージキャラに続いて、今度はダイエーグループで販売される杏仁豆腐のイメージキャラ決定だって。ぬぅ、確かにそこら辺は競争相手がいなかったからなぁ。いい目のつけどころをしてるとしか言いようがないな。
Written by fermata2000 at 2001-04-20 00:00:00
【邦楽】
アグネス・チャンはテレサへ報告
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/04/20/09.html
テレサの為に作られた曲を歌うことになった、アグネス・チャンが香港のテレサが住んでた家へ行って報告したと。アジアンポップスをかじると必ず目にするテレサ・テンの名前。それくらいチャイニーズポップスの中でのテレサ・テンの存在は偉大なわけでして、簡単に「時の流れに身をまかせ」で片付けることはできないのであります。時に中国民主化運動の中心的存在、時に偽造パスポート所持で入国拒否を受けるなど、政治的なことにまで首を突っ込んだのはいかがなものかと思いますが、シンガーとしてはこれ以上ない魅力を振り撒いたわけで、やっぱりタイ・チェンマイでの死は未だに解せない感が否めない。
Written by fermata2000 at 2001-04-20 00:00:00
【邦楽】
嵐はファンと生電話したら
http://www.sanspo.com/geino/music/m0104/g_top2001041904.html
2万件かかってきて、5人で取った本数は124人。ま、160分の1くらいの確率ですか。パチンコで当たるよりかは当たりやすいわな。新曲のプロモーションということで、買った人に電話番号と1回だけ使えるパスワードを渡してかけさせてってことですが、もう引けなかった人はかけらんないのかな。30日までやるんだって。どうなんでしょう。そこまでして話したいか。そうだろうな。話したいよな。ファンなら。おいらも矢田亜希子なら電話で話したいもんな。永六輔でも可。何かどうでもいい知識を1つ与えてほしい。どうでもいい知識なら武田鉄矢でも良さそうな気もする。
Written by fermata2000 at 2001-04-19 00:00:00
【邦楽】
吉本の明日があるさは
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20010418_10.htm
もしかしてウルフルズの売上げ抜いてる?オリコンで上位キープらしく、早くも紅白当確との記事になってる。そういえば何か知らんが、パチンコ屋でやたらかかってるんだよな。明日があるさ。それも1つじゃなくて、いろんなパチンコ屋で。どうも気になる。それって負けても明日があるさとでも言いたいのか、アホンダラ!って思っちゃうのね。その前に景気よく出しやがれって。ひねくれもんだから。おいらって。
Written by fermata2000 at 2001-04-19 00:00:00
【邦楽】
今井絵里子はNHKドラマの収録で地元へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20010418_20.htm
鈴木あみといい、今井さんといい、NHKはなかなか面白いキャスティングをしてきますな。民放が流行どころのキャスティングしかしてこないのに比べて。なかなかの大博打だと思うんだけど。ま、記事でも触れてますけど、去年厳しい指導で有名な蜷川監督の舞台に出演したこともあるし、鈴木さんに比べたらまだ見れると思うんだけど。蜷川さんの指導を受けたのはキムタクと同じだからね。ま、見れる演技をしてくれると思いますよ。地元ということでリラックスできたろうし。
Written by fermata2000 at 2001-04-19 00:00:00
【邦楽】
テレ朝も話題づくりに大変ね
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010419-08.html
盛んにPRして、オーストラリアからイアン・ソープまで呼んじゃってるテレ朝独占中継の「世界水泳選手権大会」。CMでCGの女の子出してますね。あれに深田恭子の声がのっかってたんだって。最近はNHKのニュース10ばかり見てたから、ニュースステーションで何やってるかさっぱり知らなかったんだけど、あのCMって声使ってたっけ。まだ見てないな。声が入ってるやつ。もしかして、とっくに流されてんのかな?声が入ったCMは。別にどうでもいいんだけどね。深キョンはそんな興味ないし。
Written by fermata2000 at 2001-04-19 00:00:00