【洋楽】
米映画音楽ベスト100発表、トップは「虹の彼方に」
http://www.afi.com/tvevents/100years/songs.aspx
米国映画協会(AFI)がこのほど、映画音楽ベスト100を発表し、米映画音楽として最高の1位に「オズの魔法使」の主題歌「虹の彼方に」が選出。第2位は「カサブランカ」の「時の過ぎゆくままに」、第3位は「雨に唄えば」から「雨に唄えば」だった。以降、4位「ムーン・リバー」(ティファニーで朝食を)、5位「ホワイト・クリスマス」(スイング・ホテル)、6位「ミセス・ロビンソン」(卒業)、7位「星に願いを」(ピノキオ)、8位「追憶」(追憶)、9位「ステイン・アライブ」(サタデー・ナイト・フィーバー)、10位「サウンド・オブ・ミュージック」(サウンド・オブ・ミュージック)と、往年の名作からの曲が上位を占めた模様。名作の影に名曲ありです。リンク先でベスト100曲が確認できます。
Written by fermata2000 at 2004-06-30 21:09:22
【洋楽】
ミューズ、グラストン・フェス会場で父親が死亡
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
先週末、グラストンベリー・フェスティヴァルでヘッドラインを飾ったミューズだが、ドラマー、ドミニクの父親ビル・ハワード氏(62歳)が、バンドのパフォーマンス直後、会場で死亡していたことが明かされた。死因は心臓発作の模様。実力もあり楽曲もいいのにセールス的に過小評価ぎみなだけにこのアクトはさらなる飛躍への一歩だったはず。あまりな出来事のためか今のところメンバーのコメントはなし。
Written by fermata2000 at 2004-06-30 21:09:09
【洋楽】
The Thrills ニュー・アルバムのタイトル決定!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040630
ザ・スリルズのニュー・アルバムのタイトルが「Let’s Bottle Bohemia」に決定。「テーマがあるとするならば、「スリルズのある1年」ってとこかな。なぜそうするのか、何をするのか、何に突き動かされてそうするのか、またそれはどこから生じるのか、なんてことを考えながら過ごした奇妙な1年がテーマになってるんだ」とヴォーカルのコナー・ディージー談。UKで9/14発売予定。今から購入予定にいれておかないとです!
Written by fermata2000 at 2004-06-30 21:08:55
【邦楽】
MONSTER baSH 2004追加出演者が発表
http://www.monsterbash.jp/
8/21(土)・22(日)の2日間、国営讃岐まんのう公園・芝生広場で開催される野外イベントMONSTER baSH 2004の追加出演者が発表。21日にSOURCE、ザ・マスミサイル、野狐禅、山崎まさよし、22日にB-DASH、フラワーカンパニーズ、ガンジンルー、マキシマム・ザ・ホルモン、THE NEATBEATS+クハラカズユキ+奥野真哉、ZAZEN BOYZの全10組。四国といえばジャパハリのホームグランド。この一年を振り返るに感慨深いステージになりそう。
Written by fermata2000 at 2004-06-30 21:08:38
【その他】
ヨーロッパに進出した『iTunes』、悩みはインディーズ・レーベルの不参加
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040630103.html
iTunesミュージックストアをヨーロッパで大々的に開始したものの、ヨーロッパで高く評価されているいくつかのインディーズ・レーベルと対立したことにより、ストロークスやホワイト・ストライプスといった重要なアーティストが数十組も欠けた状態でのサービス開始を余儀なくされ、ユーザーから不満の声が上がっているとか。ユーザーはミュージックストアに用意されているプレイリスト共有機能『iMix』(アイミックス)を利用して、「iTunesにはもっとインディーズが必要だ!」といったタイトルのリストを作成し抗議。開始1週間で欧州は制圧したかのようなアナウンスがされてましたが、道のりはまだまだ遠いようです。
Written by fermata2000 at 2004-06-30 21:07:39
【洋楽】
Oasis ニュー・アルバム、リリースはまだまだ先!?
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040629
オアシスの新作に関して「どんな作品にしようか決めたところなんだ。デス・イン・ヴェガスと作ろうとしていた曲は、うまく行かなくて時期を逃してしまった。計画段階に戻っちまったんだ。それでもうまくいけば、年内には出せるんじゃないかな。そううまく行くとは思わんがね」とノエル談。一度はミックス段階と報じられたものの、時期を逃したために数曲作らなくてはならない模様。近作、デス・イン・ヴェガスを外したり、アラン・ホワイトが脱退したりとアヤが付き捲ってるだけに慎重になってるようです。
Written by fermata2000 at 2004-06-29 23:24:57
【洋楽】
S・ウィンウッド、ファイル交換利用のプロモーション展開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000258-reu-ent
スティーブ・ウィンウッドは、テレビ番組「アクセス・ハリウッド」と提携し、「カザー」などのファイル交換ソフトに対応した実験的プロモーションに乗り出す。ファイル交換ソフトのユーザーに無料提供される8分間に及ぶ未発表のライブ版「ディア・ミスター・ファンタジー」のファイルと、リハーサル風景を収録した映像ファイルには約5秒の広告が挿入されており、他の楽曲紹介や懸賞が掲載された「アクセス・ハリウッド」のウェブサイトにユーザーを誘導する仕組み。ユーザーが減ったと報道されたばかり。今だけか未来永劫となるか?
Written by fermata2000 at 2004-06-29 23:24:44
【洋楽】
ブリトニー、早くも妊娠引退報道
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
先日婚約が正式に発表されたばかりのブリトニー、妊娠3ヶ月であることとそのまま主婦と引退すると友人に漏らしていたと報じられてます。前例があるだけに山口百恵みたいになるとは到底思えません。続報待ち。
Written by fermata2000 at 2004-06-29 23:24:29
【洋楽】
The Skatalites 結成40周年記念来日ツアーが決定
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040628
もう、来ないんじゃないか?といわれた去年来日アーティストが続々来日発表している中、ジャマイカの伝説的バンド、ザ・スカタライツの来日公演が決定。日程は、9/16(木)心斎橋CLUB QUATTRO、9/18(土)名古屋CLUB QUATTRO、9/19(日)・20(月・祝)渋谷CLUB QUATTROの計4公演。チケットはいずれも6000(1drink付)。あれれ?朝霧の日程と近そう。ということは今年も出演ありそうな・・・お問い合わせはSMASH(03-3444-6751)まで。
Written by fermata2000 at 2004-06-29 08:57:38
118 件中 1 - 10 件目 を表示しています
検索結果ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ