【デジタル】
著作権益も守るP2Pファイル共有システムが登場
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041129104.html
米シェアド・メディア・ライセンシング(SML)社は、ピアツーピア(P2P)技術を使った合法的な音楽配信技術の普及に取り組んでいる。同社が開発したソフトウェア『ウィード』と、WMA形式の音楽ファイルと連動する独自のライセンス管理技術により、ユーザーはダウンロードした曲を3回まで無料で再生でき、4回目に約1ドルを支払う。この売り上げのうち50%が著作権者に支払われるほか、曲を配布した業者や個人にも手数料が払われるとか。また友人に曲を送り、友人がその曲を購入すると、送った人には手数料が支払われる魅力的な機能もある模様。
Written by fermata2000 at 2004-11-30 10:11:08
【クラシック】
プラハ少年少女合唱団の指揮者、少女性的虐待で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041128-00000212-yom-int
プラハ少年少女合唱団の指揮者ボフミール・クリンスキー容疑者(45)がとても悪い奴だとか。容疑は未成年者に対する性的虐待9名。終ってますね。
Written by fermata2000 at 2004-11-29 01:06:03
【クラシック】
新ターミナルでコンサート 羽田空港で千住三兄弟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041128-00000091-kyodo-soci
日本画家、作曲家、バイオリニストの千住三兄弟が絵と音楽を融合し、羽田空港でコンサートを開催したそうです。新ターミナルは12月1日オープン。
Written by fermata2000 at 2004-11-29 01:03:02
【邦楽】
無戒秀徳アコースティック&エレクトリック 2005年ツアーを発表
http://www.mukaishutoku.com/
無戒秀徳アコースティック&エレクトリックの来年のライヴ・ツアーの日程が発表。日程は1/29(土)仙台HEAVEN、2/2(水)渋谷CLUB QUATTRO、2/3(木)心斎橋CLUB QUATTRO、2/5(土)名古屋CLUB QUATTRO、2/6(日)金沢もっきりた、2/10(木)札幌SUSUKINO 810、2/13(日)高松DELTA MARKET、2/15(火)広島クラブチャイナタウン、2/16(水)福岡博多百年蔵の全9公演。またタワレコの日本上陸25周年記念として
向井秀徳デザインによる「NO MUSIC,NO LIFE.コラボTシャツ」を発売。雑だが味のある手書きイラスト。
Written by fermata2000 at 2004-11-27 14:30:03
【洋楽】
ビートルズのギターなど400点を競売に、過去最大規模
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200411270003.html
ビートルズのメンバーが使っていたギターなど、著名アーティストゆかりの品、計400点が来月17日、競売に出品されることに。目玉は、ジョージ・ハリソンが1966-69年まで使用していたギブソン・エレクトリックギターSGで、予想落札価格は50万ドル(約5100万円)前後。他、キース・リチャーズのギター、カート・コバーンが91年、コートニー・ラブに送った手書きの手紙や、マドンナが「ライク・ア・バージン」のプロモーション・ビデオで着用したベールなども競売される模様。
Written by fermata2000 at 2004-11-27 14:29:35
【洋楽】
ジョージ・マイケル、ストーカーが自宅に侵入
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
ジョージ・マイケルの自宅に、最近女性ストーカーが2度も侵入していたことが明らかに。先月末最初に侵入した際はジョージが訴えることを控えたため警告に終わったものの、懲りずにその晩とその後に数回に及び侵入したばかりか、ジョージ・マイケルの個人メールアドレスを知り得、山ほどのメールを送りつけ彼を悩ませていたとか。女性にに興味のない彼に一体何がしたいのか?1度は穏便な態度を取ったものの法的手段に訴えることを検討中。
Written by fermata2000 at 2004-11-27 14:29:22
【邦楽】
新潟支援イベントの開催が決定
http://www.smash-jpn.com/heal/index.html
新潟中越地震を受けて、被災者支援のためのチャリティ・イベント「HEAL NIIGATA」が開催されることに。フジロックの会場と利用している新潟に縁のあるFUJI ROCK FESTIVAL 事務局が中心となり今回の運びに。日程は、2005年1/6(木)大阪なんばHATCH、1/10(月・祝)東京・SHIBUYA-AX、ZEPP TOKYO、横浜BLITZ(3会場同時開催)、札幌(会場未定)となっている。出演アーティストは、SHIBUYA-AXにChar、電撃ネットワーク、サンボマスター、東京スカパラダイスオーケストラ。横浜BLITZにaudio active、THE BACK HORN、BUFFALO DAUGHTER、くるり、ROSSO。ZEPP TOKYOにeastern youth、ハナレグミ、忌野清志郎、JUDE、横山健などとなっている。大阪・札幌会場への出演アーティストは現在のところ未定。全収益が義援金として、湯沢町を通じて新潟県災害対策本部に送金され、被災者へ配分されるとのこと。
Written by fermata2000 at 2004-11-26 09:28:14
【邦楽】
忌野清志郎、ウルフルズ、スクービードゥー、電気グルーヴなどを迎えたスペシャ15周年イベント
http://www.bounce.com/news/
スペースシャワーTVが創立15周年を記念したキャンペーン「15祭」を開催。そのファイナルに12月15日に行われるイベント「スペシャ大感謝祭〜夢の青白歌合戦!?」に、忌野清志郎、ウルフルズ、スクービードゥー、電気グルーヴ、hitomi、ゆず、やまだひさしなど出演陣に加え、司会にはユースケ・サンタマリアと、リサ・ステッグマイヤーが担当。ユースケとトータスの絡みが観られるかも?会場は東京体育館、お問合せ: 03-3405-9999(SOGO)まで。
Written by fermata2000 at 2004-11-26 09:27:58
【洋楽】
トム・ウェイツのコンサートにスターが勢ぞろい
http://www.barks.jp/news/?m=oversea
11/23ロンドンで1987年以来17年ぶりに行なわれたトム・ウェイツの公演にスターが勢ぞろい。トム・ヨークやミューズのマット・ベラミーや、エルボーのガイ・ガーウェイなどミュージシャンを始め、ジョニー・デップやティム・バートンといった映画関係者の姿まで。これだけ著名人を魅了する公演のチケット3,000枚は流石に20分で完売し、会場外では300ポンド(約6万円)以上の値で取引されていたとか。また、ウェイツの息子がパーカッショニストとしてバンドに参加したほか、ギタリストのマーク・リーボーとの再共演も果たし話題を集めた。
Written by fermata2000 at 2004-11-26 09:27:27