【邦楽】
Borofesta 06 今年も開催決定!
http://www.borofesta.com/
京都大学の西部講堂で行なわれる恒例の音楽イベント「ボロフェスタ06」の開催が決定。日程は10/7(土)〜10/9 (祝)京都西部講堂&講堂前広場にて行われる。3日通し券でも8,500という安さですが、出演アーティストがまたすばらしい限り。ゆらゆら帝国、キセル、THEATRE BROOK、ALOHA(fromU.S.A)、小島麻由美、Ken Yokoyama、かせきさいだぁ≡withトーテムロック、ムーンライダーズ、eastern youthらの参加が決定済み。また10/6(金)の前夜祭には、赤犬、ズボンズの出演までも。
Written by Grecoviche at 2006-07-30 23:13:16
【洋楽】
ポール・マッカートニーさんの初ギター、7000万円で落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060730-00000916-reu-ent
ポールが初めて使ったアコギのオークション続報です。10万ポンド前後の予想落札価格を大きく上回り、33万ポンド(約7000万円)で落札されたとか。落札した米国人「このギターがなかったら、ビートルズは存在していなかったかもしれない。素晴らしい買い物だ」と談。とはいっても出品者はポールの友人。慰謝料の足しにはならないようです(
慰謝料めぐっていがみ合いに)。
Written by Grecoviche at 2006-07-30 23:13:02
【洋楽】
英国の政治家のお気に入りはツェッペリン
http://www.barks.jp/news/?id=1000025693
The British Libraryが、英国の政治家たちにお気に入りのアルバムを尋ねたところ、レッド・ツッェペリンの『Led Zeppelin II』(1969年)がトップに。バンドとして1番人気だったのはビートルズだったものの、お気に入りのアルバムとなると『The Beatles』、『Revolver』、『Sgt Pepper’s Lonely Heats Club Band』など意見が分かれた模様。当然青春時代を過ごした70年代の作品を選んだ議員が多かったのですが、自国で歴史的なアルバムやアーティストを数多く輩出しているのは羨ましい限り。日本の議員にもアンケートとってみて欲しいところ。
Written by Grecoviche at 2006-07-28 09:55:52
【洋楽】
Princeが破局
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200607270007.html
米芸能誌ピープルによるとプリンスの弁護士が今年5月24日にミネソタ州で離婚を申請したそうです。妻のマヌエラ・テストリーニとの年の差19歳。子供はなく、わずか4年半での破局。仕事は上調子なのですが、プライベートはうまく行ってなかったようです。プリンスはこれでバツ2。
Written by Grecoviche at 2006-07-28 09:55:36
【洋楽】
Metallica ユニバーサルに移籍、過去のアルバムを再リリース!
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/metallica/
メタリカがユニバーサルへの移籍に伴い、過去のアルバム10作品を一挙再リリースすることが決定!サマソニ来日直前の8/9に発売です。
Written by Grecoviche at 2006-07-28 09:55:18
【邦楽】
松田聖子 10万円CDランクイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000021-spn-ent

松田聖子の74枚組、10万円豪華セット「
Seiko Matsuda (完全生産限定盤)」が、オリコンチャートに96位(実売2000セット)で初登場することが確定。当然オリコンチャートにランクインした作品としては史上最高額。予約注文は計8000セットを超えており、最終的に売り上げは10億円に達する見込みだとか。松本隆の歌詞眺めてるだけでとても切なくなりそうです。にしても売れすぎ。
Written by Grecoviche at 2006-07-27 09:41:46
【洋楽】
Jarvis Cocker ジャーヴィス、ゲンズブールに曲を提供
http://www.barks.jp/news/?id=1000025670
元パルプのジャーヴィス・コッカーが、フランスの女優
Charlotte Gainsbourgのアルバム『
5:55』でエール、ザ・ディヴァイン・コメディのメンバーとコラボ。共作した「The Songs That We Sing」という曲はアルバムからの1stシングルとして、来月リリースされるとか。
シャルロット・ゲンズブールは、父は作曲家で音楽家セルジュ・ゲンズブール、母は女優ジェーン・バーキンというフランスが生んだ偉大なるアーティストの愛娘。13歳のとき、父の全面協力のもと制作された『Charlotte Forever』に続く2作目。22年の歳月が経ってすっかり大人の女性の声に。試聴は
こちらから。今作は、プロデューサーにレディオヘッドなどで知られるナイジェル・ゴドリッチを迎えており、またゲストには、フランスのエール(AIR)のほか、パルプのジャーヴィス・コッカー、ディヴァイン・コメディのニール・ハノン、Beckの父親デヴィッド・キャンベルらを迎えての力作。
Written by Grecoviche at 2006-07-27 09:41:31
【洋楽】
Oasis 名曲満載のコンピ・アルバムをリリース!
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20060726
オアシスが、11/20にコンピレーション・アルバム『Stop The Clocks』をUKでリリース(日本盤のリリース日程は未定)。デビュー以来12年のあいだにリリースしたアルバム、シングル全曲のなかから、メンバー自身が選曲した18曲を2枚のCDに収録するものの、ベスト盤的要素はないとか。収録曲はまだ発表されていませんが、定番の曲のほか、隠れた名曲として名高いシングルB面曲「Acquiesce」、UKで人気のTV番組「The Royale Family」のテーマ曲に使用されていた「Half The World Away」が収録されるのではないかと噂されています。バンド活動のまとめあげに入り、解散では?の声もありますが、バンド側は一切否定。
Written by Grecoviche at 2006-07-27 09:41:14