【洋楽】
Stereophonics Kelly Jonesがソロ・デビュー
http://www.myspace.com/onlythenameshavebeenchanged
ステレオフォニックスのケリー・ジョーンズが、ソロ・デビューすることに。プレッシャーがなく楽しむことを第1の目的にしたためか、アルバムは1日半という驚異的な時間で制作できたとか。アルバム『Only The Names Have Been Changed』は3月26日発売(英国リリース)だが、現在Myspaceで試聴可能。「これを制作した最大の理由は、トップ5・シングル、 No.1アルバム、18ヶ月のツアーっていうみんなが期待するものから離れたかったからだよ。もう10年もそんな生活を続けてるんだ。チャートやラジオでのオンエアなんかを気にしなくていい、面白いものを作りたかったんだ」と本人談。だからと言って解散はしない模様。
Written by Grecoviche at 2007-01-30 09:37:20
【洋楽】
JESUS & MARY CHAIN 再結成
http://www.barks.jp/news/?id=1000029587
先日レイジの再結成が報じられたばかりの今年のCoachella Music Festivalで、なんとジーザス&メリー・チェインが再結成することに。ボビーも参加するんでしょうか?
Written by Grecoviche at 2007-01-25 09:31:40
【洋楽】
The English Department フリーダウンロード
http://www.starmolerecords.com/ted/
NYを拠点に活動しているデヴィッドとジャスティンのウォレス兄弟を中心とした3ピース・ロック・バンド、ザ・イングリッシュ・デパートメントが、1/24にアルバム『A History Of Doubt』で日本先行デビュー。レディオヘッドやトラヴィスといった叙情系ロック・バンド好きも、エリオット・スミスなどのフォーキーなサウンドが好きな人も要チェックとの事。結構好みです!
Written by Grecoviche at 2007-01-25 09:31:24
【洋楽】
Rage Against The Machine コーチェラで復活!
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=1424
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが、
コーチェラ・フェスティバルでステージ復帰を果たすことに。4月のフェスでビョークやレッド・ホット・チリ・ペッパーズと並んでヘッドライナーを務めることが決定。レイジは1999年に開催された初年度のコーチェラでもヘッドライナーを務めたこともあり、その意気込みを聴きたいところですが、ザックの関係者は、ザックが再結成についてコメントすることはないと談。それから、このコーチェラではハッピー・マンデーズとクラウデッド・ハウスが再結成も予定。DVD発売されたら買わないと!
このほかの出演者は、アーケード・ファイア、アークティック・モンキーズ、ザ・グッド・ザ・バッド・アンド・ザ・クイーン、ジーザス・アンド・メリー・チェイン、インターポール、ジャーヴィス・コッカー、ソニック・ユース、キングス・オブ・レオン、!!!、カイザー・チーフス、フェイスレス、ウィリー・ネルソン、LCDサウンドシステム、エール、ザ・クークス、フラテリス、CSS、ピーター・ビヨーン・アンド・ジョン。
Written by Grecoviche at 2007-01-24 09:23:30
【洋楽】
Norah Jones プロモーション来日が決定!
http://www.toshiba-emi.co.jp/norahjones/

日本先行発売で3年ぶりとなる3枚目のアルバム『
ノット・トゥ・レイト』をリリースしたノラ・ジョーンズのプロモーション来日が3月に決定。アルバム購入者から抽選で50 組100名に「スペシャル・プレミアムライヴ」への招待もあり。キャンペーン応募期間は2007年1月23日(火)〜2007年2月5日(月)正午まで。
Written by Grecoviche at 2007-01-24 09:23:00
【洋楽】
Nine Inch Nails 約2年ぶりの来日公演が決定!
http://www.creativeman.co.jp/2007/nin/index.html
ナイン・インチ・ネイルズが、約2年ぶりの来日公演を行なうことが決定。日程は、5/18(金)・20(日)東京・新木場STUDIO COAST、5/22(火)名古屋・ZEPP NAGOYA、5/23(水)・24(木)大阪・ZEPP OSAKAの全5公演。バンドは現在、最新アルバムのレコーディングがほぼ終了し、ミキシング作業にとりかかっている模様。新曲が聴けるの間違いないでしょう!
Written by Grecoviche at 2007-01-22 20:44:23
【洋楽】
マライア、ジャネットら「最もリッチな女性芸能人」に
http://www.barks.jp/news/?id=1000029523
雑誌Forbesが「最もリッチな女性芸能人20人」を選出。アーティストを抜き出すと、マドンナの4位が最高位で、5位にセリーヌ・ディオン、マライア・キャリーは資産2億2,500万ドル(約270億円)で6位に、ジャネット・ジャクソンは資産1億5,000万ドル(約180億円)で7位に、9位にジェニファー・ロペスがトップ10入り。ほぼ常連ですが、マライヤはなぜこんなにお金持ちなんでしょうか?
Written by Grecoviche at 2007-01-22 20:44:08
【邦楽】
田口トモロヲのばちかぶりが再発! 未発表音源も収録!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13979
個性派役者としてすっかり定着した田口トモロヲのばちかぶりが、ナゴム・リイシュー・シリーズの第5弾として再発。ナゴム・レコード期の全24曲の音源がコンプリートされ、さらに未発表音源を収録した豪華2枚組。『プロジェクトX』で紹介して欲しいバンドです。
Written by Grecoviche at 2007-01-22 20:43:46
【レコメンド】
Wishing Of Hesitate / SYNAPSE [
購入はこちら]

NYLON 50%、CHERISHにつづく、3部作のラストを飾る「Wishing Of Hesitate」が完成。毎回これが無名に等しいインディーズバンド?と思わされる豪華さとライティング能力に驚かされます。キャッチーなメロと展開のドラマティックなのM-7「Strawberry Light」はもちろん好きだけど、オレ的ナンバーワンは「Decade」。カヒミカリイとムッシュの「若草の頃」を彷彿とさせる男女のエロイ声の掛け合い。GO GO 7188のターキーが参加していた1枚目が青春ぽっくてベストだったのですが、「色々ワルサもしましたが今はこんなに立派になりました」ぽくってベスト塗り代わり!つまり集大成的な作品になってるっつうこと。人の言うことなんてどうでもいいので先ずは
試聴してください。
Written by Grecoviche at 2007-01-22 20:20:39
【デジタル】
iTunesをWiiリモコンやゲームパッド、ホットキーなどで操作「iRemocon」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/18/iremocon.html
iTunesをWiiのリモコンやゲームパッド、ジョイスティックなどで操作できるWindows XPに対応するフリーソフト「iRemocon」公開。同作者製のiアプリをインストールしたNTTドコモの携帯電話からも、赤外線通信を使って「iTunes」を操作できるとか。こういうのあると便利。
Written by Grecoviche at 2007-01-22 17:06:21