【洋楽】
Led Zeppelin ロンドンO2アリーナで再結成ライヴ
http://www.barks.jp/news/?id=1000034215
ツェッペリンの再結成ライヴに関し、遂にRHINOレーベルから正式なプレス・リリースが発行。それによると、アトランティック・レコードの創設者であり、音楽業界の先駆者の一人であるアーメット・アーティガンの功績を讃え、2007年11月26日@ロンドン O2アリーナに行われる「アーメット・アーティガン トリビュート・コンサート」のヘッドライナーとして参加。ロバート・プラント、ジミー・ペイジ、ジョン・ポール・ジョーンズの3人と共に、ドラマー故ジョン・ボーナムの息子であるジェイソン・ボーナムがドラムを務めるとか。
Written by Grecoviche at 2007-09-13 09:32:14
【洋楽】
COLDPLAY 簡潔なアルバムのため曲を絞り込む
http://www.barks.jp/news/?id=1000034185
現在、スペイン・バルセロナにおいてニュー・アルバムをレコーディング中のコールドプレイが、その進行具合についてバンドのオフィシャル・サイトで報告。今回のアルバムは全9曲、収録時間を42分以内というコンパクトな内容にまとめる予定とか。曲を選ぶのは「サッカー・チームを決めるようなもの」で、「個々の才能じゃないんだ。全体のつながりと統合力だ。より大きな図式。最初から最後まで聴けるアルバム」と談。早く聴きたいところですが、完成までにまだ数ヶ月はかかりそうです。
Written by Grecoviche at 2007-09-12 09:28:15
【デジタル】
ソニー、「手のひら」サイズのオーディオプレーヤー「Rolly」を発表
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000010092007
ソニーは10日、手のひらサイズの小型オーディオプレーヤー「ローリー」を29日に発売すると発表。重量約300グラムの卵のような形状で、再生する音楽に合わせて動き回る。家庭のリビングのテーブル上やベッドサイドで使うことを想定しているとか。価格は4万円前後になる見通し。
Written by Grecoviche at 2007-09-10 17:16:18
【洋楽】
Radiohead アルバム完成
http://www.barks.jp/news/?id=1000034131
レディオヘッドのニュー・アルバムが完成したとジョニー・グリーンウッドが明らかにした。「レコーディングが終わってホッとしてる。あとはこれをどうするか考えないと。」と談。レーベルと契約してから発表するつもりなのでしょうか?
Written by Grecoviche at 2007-09-10 09:23:28
【デジタル】
全面液晶の「iPod touch」、登場
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/06/news015.html

米アップルは、「iPod」の新型「iPod touch」を発表。多機能携帯電話「iPhone」から電話機能を取り払った様相です。「音楽を聴く」「ビデオを見る」といった機能のほか、「Wi-Fi」機能とアップル標準ブラウザ「Safari」を備えており、インターネットを利用出来るほか、Wi-Fi経由で「iTunes Music Store」から直接、音楽やビデオをダウンロードできるのが特徴。価格はハードディスク容量が8GBモデルで299ドル(日本価格3万6800円)、16GBモデルで399ドル(4万8800円)の見込み。出荷開始予定日は米国、日本ともに9月28日。とりあえず実物観に行ってこようっと!
Written by Grecoviche at 2007-09-07 09:34:43
【洋楽】
Led Zeppelin ついにロバート・プラントが再結成認める!
http://www.barks.jp/news/?id=1000034062
ちょっと前は「ツェッペリンの再結成はない」と断言していたロバート・プラントが再結成コンサートに向け、ジミー・ペイジ(G)やジョン・ポール・ジョーンズ(B)とミーティングがあることを認めたとか。バンドはこの秋、ロンドンで1回きりのコンサートを行なうと噂されている。ジョン・ボーナムの死をきっかけに解散後、本格的な再結成となると27年ぶり。
Written by Grecoviche at 2007-09-07 09:34:24
【クラシック】
三大テノール、パバロッティ氏が死去
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200709060009.html
三大テノールのひとり、イタリアのオペラ歌手ルチアーノ・パバロッティ氏が5日早朝、イタリア北部モデナの自宅で亡くなった。享年71歳。昨年、すい臓がんが判明してから治療を続けておりましたが残念な結果に。マエストロでも病には勝てなかったようです。
Written by Grecoviche at 2007-09-07 09:34:03
【その他】
スピードスターレコーズ、15周年記念オーディション開催!
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar-15th/
UAやCocco、くるりなどが所属するSPEEDSTAR RECORDSが、「スピードスターレコーズ15周年記念オーディション」を開催することに。応募資格は30歳以下で、現在特定のレーベルや会社と関係していないこと、そしてオリジナル楽曲を自ら制作することなどが条件。募集期間は10/1(月)〜12/31(月)までの3ヵ月。優勝者にはスピードスターレコーズからのメジャー・デビューと、賞金150万円が約束されている。
Written by Grecoviche at 2007-09-06 09:51:32
【その他】
「ロックスターは短命」 統計調査でも明らかに 英研究
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200709050035.html
英国の研究者が、欧米のミュージシャン1064人を対象に統計的な調査を実施したところ、同世代に比べてより早い時期に亡くなっていることが判明。有名になってから2〜25年までのミュージシャンらの死亡リスクが、同世代で同性、同じ人種のグループに比べて、2─3倍高いことが判明した。死亡平均年齢は、北米のミュージシャンが42歳、欧州のスターが35歳だった。研究チームは、ミュージシャンが早死にする理由のひとつとして、薬物とアルコールの長期摂取を挙げている。特に、有名になってからの数年間が非常に危険な時期だとか。また逆に有名な期間が25年を超えると、同じ世代の人々と死亡率が変わらない模様。
Written by Grecoviche at 2007-09-06 09:51:15
【レコメンド】
the Pipettes / We Are the Pipettes [
購入はこちら]

英国ブライトンからレトロ風味の7人組ポップバンド ザ・ピペッツ 登場。音楽的にはモータウンや60’sポップスを彷彿とさせるのですが、インディーバンドの段階からフロント3人娘によるヴォーカルスタイルをとっているという完全狙い撃ちのコンセプトバンド。そしてなかなかのデキ。サマーソニック 07ではメインステージに立ち、早くも2007年12月に単独来日も決定済み。押さえとけな一枚!
■The Pipettes 公式サイト
http://thepipettes.co.uk/
■The Pipettes myspace
http://www.myspace.com/thepipettes
Written by Grecoviche at 2007-09-05 14:11:53
38 件中 21 - 30 件目 を表示しています
検索結果ページ:
前へ
1
2
3
4
次へ