【洋楽】
MTV VMAJ 2008 U2のボノの出演が決定!
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2789
5月31日にさいたまスーパーアリーナで開催されるMTV VMAJ 2008にて、ボノが社会的活動に焦点を当てた賞『MTV ROCK THE WORLD賞』のプレゼンターを務めることが決定。この賞は、音楽はもとより、その人物のあらゆる側面において、際立った功績が認められる人物に贈られるものだとか。パフォーマンスはないようです。
Written by Grecoviche at 2008-05-30 09:30:55
【洋楽】
Radiohead 制作中にコリンが難聴に
http://www.barks.jp/news/?id=1000040433
レディオヘッドのコリン・グリーウッド(B)は、バンドの最新作『In Rainbows』をレコーディング中、不適切なヘッドフォンを使用したため、音が聞こえづらくなっていたという。現在は回復したようです。
Written by Grecoviche at 2008-05-30 09:30:40
【洋楽】
SIGUR ROS が新作を6月にリリース
http://www.sigurros.com/dvd3.asp

シガー・ロスが3年ぶりにニュー・アルバム『
Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust』を6月23日にリリース(日本盤は7月2日)。本作では、U2からスマッシング・パンプキンズまでを手がける売れっ子フラッドをプロデューサーに起用。レコーディング環境もこれまでとは変更して、新たなサウンドに挑戦した意欲的な作品に仕上がっている模様。発売まで待てない方は公式サイトのPVをチェックです。
携帯Amazon:「
Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust
」
Written by Grecoviche at 2008-05-28 10:10:16
【洋楽】
RADIOHEAD 『クリープ』、『ジャスト』、『ノー・サプライゼズ』PV配信中
http://musicblog.mtvjapan.com/
まもなく初のベスト盤をリリースするレディオヘッド。これを記念して、ベスト盤にも収録されている彼らの代表曲『クリープ』、『ジャスト』、『ノー・サプライゼズ』のミュージック・ビデオが配信中。また好きなアルバムは『OKコンピュータ』という和田レディオの作品も掲載。こちらもチェックです。現在ワールドツアー中の彼ら。来日まで待ち遠しい方は「
Radiohead Not For Profit」もチェックです。
Written by Grecoviche at 2008-05-27 12:10:48
【邦楽】
RUSH BALL 2008 第2弾アーティストが発表!!
http://www.rushball.com/
8/30 (土)・31日(日)の2日間、泉大津フェニックスにて行なわれる、音楽フェスティバルRUSH BALL 2008の第2弾アーティストが発表。今回出演が発表されたアーティストは、ACIDMAN、BRAHMAN、FIRE BALL with JUNGLE ROOTS BAND、HAWAIIAN6、ジンの5組。10回目となる今年は初の2daysでの開催。この後の発表も楽しみです。
Written by Grecoviche at 2008-05-27 12:10:36
【洋楽】
Radiohead 『レディオヘッド・マガジン』2万部限定で無料配布!
http://www.emimusic.jp/intl/radiohead/news/?rssno=9
5月28日発売のレディオヘッド初のベスト盤「ザ・ベスト・オブ」のリリースに合わせて、『レディオヘッド・マガジン』が全国のCDショップで発売日より無料配布。
パーロフォン・レコーズからリリースされた全タイトルの情報はもちろんのこと、バンドの情報が様々な視点から解説されており、内容充実のフリー・ペーパーとなっているとか。2万部限定とのこと。
Written by Grecoviche at 2008-05-26 09:10:07
【洋楽】
MADONNA 「マドンナのキス百万ドル」の行方は? セレブ慈善競売
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200805240002.html
現在開催中のカンヌ映画祭で行なわれたチャリティー・オークションにて、マドンナとのキスにも入札を募ったが、キスは100万ドル以下では売れないとマドンナは主張。代わりに次のコンサートの舞台裏でファンのために特別に歌うサービスを出品し、ファン2人が計55万ドル(約5,600万円)で落札した。この権利を落札したのは匿名の2人組で、彼らは近くコンサートのバックステージにて、マドンナに自分たちのためだけに2曲を歌ってもらうとか。
Written by Grecoviche at 2008-05-26 09:09:51
【その他】
大音量で繰り返しスプリングスティーンをかけた年金生活者、処分される
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081211465291.html
イングランド北部マンスフィールドの裁判所は、大音量でブルース・スプリングスティーンのヒット曲『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繰り返し流し、近所の住民に嫌がらせをした年金生活者、ジョン・ノーマン(61)に3週間のASBO(反社会的行為命令)を下した。ASB0は通常、非行少年に下される罰則で、今回の内容は、3週間、音楽を大音量でかけることを禁じるというもの。もし従わない場合は、さらに厳しい罰則が科せられ、刑務所で服役する可能性もある。英国版の引越しおばさん。なぜに『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』?アメリカ生まれだったのか?
Written by Grecoviche at 2008-05-23 11:14:11
【洋楽】
The Raconteurs 新作がついにリリース!
http://wmg.jp/artist/raconteurs/news.html

発表から1週間、レコーディング終了から3週間の超緊急リリースで、海外は3月25日にCD、アナログ、デジタル、全てのフォーマットで一斉発売という衝撃のリリースをした、ラカンターズのセカンド・アルバム「
CONSOLERS OF THE LONELY」。いよいよ国内盤が5月28日に発売。また、全米ツアー中なものの、レッチリのアンソニー・キーディスたっての指名により、アメリカ、ピッツバーグで行われる第一回 “New American Music Union Festival”に出演することが決定!! 「ボブ・ディランやラカンターズなどのアーティストを同時に見ることができるということの素晴らしさはそれを祝うのに値する」というコメントを、アンソニーが寄せている。全米初登場7位という快挙を果たした今作聴くべき一枚!
Amazon携帯:「
CONSOLERS OF THE LONELY
」
Written by Grecoviche at 2008-05-23 10:12:49