【洋楽】
Led Zeppelin ロバート・プラント抜きの再結成を認める
http://www.barks.jp/news/?id=1000044445
ジョン・ポール・ジョーンズが、ロバート・プラント抜きでツアーを行なう計画を立てていることを認めた。「おそらくご存じかとは思うが、ジミーとジェイソンと俺は今、実際にリハーサルをやっている。臨時のシンガーを入れて、ひとまずやってみてるんだ。無理だと思ったら、すぐにみんなにも知らせるよ。でも俺たちは、すぐにでも何かを起こしたいと本気で思っている。それが自分たちの本当にやりたいことでもあるし、俺たち自身もすごく楽しんでいるからさ。まだリハーサル段階だっていうのにね」と談。どんでん返しないかな?
Written by Grecoviche at 2008-10-29 09:06:18
【洋楽】
Spiritualized 超待望の単独来日公演が決定!!
http://www.creativeman.co.jp/2009/spiri/index.html
SUMMER SONIC 08での来日の記憶も新しいスピリチュアライズドの単独来日公演が決定。日程は、1/22(木)東京LIQUIDROOM ebisu、1/23(金)東京・Duo MUSIC EXCHANGE、1/24(土) 横浜ベイホール、1/26(月)名古屋クラブクアトロ、1/27(火)大阪・心斎橋クラブクアトロの全5公演。チケットのお問い合わせはクリエイティブマンまで!
Written by Grecoviche at 2008-10-28 10:05:12
【洋楽】
オアシスのツアー、記録的なチケットの売り上げ
http://www.barks.jp/news/?id=1000044410
オアシスが行う2009年夏のUK/アイルランドのスタジアム・ツアーのチケットが5時間で50万枚という記録的なセールスを上げたようです。現在、アリーナ・ツアーが行なわれている最中であることを考えると、驚異的な数字。襲撃されてプロモーションに響くと思いきや絶好調のようです。
Written by Grecoviche at 2008-10-28 10:04:58
【洋楽】
The Beatles 『LOVE?オール・トゥゲザー・ナウ』発売
http://www.barks.jp/news/?id=1000044354

2006年からラスヴェガスのミラージュ劇場で上演されているパフォーマンス集団シルク・ドゥ・ソレイユによる舞台作品『LOVE』の完成までを追ったドキュメンタリーDVD『
LOVE?オール・トゥゲザー・ナウ』がついにリリース。ポールやリンゴはもちろん、オリヴィア・ハリスン、オノ・ヨーコ、音楽監督のジョージ・マーティン親子やニール・アスピノールらのインタビューも収録。これは観たい。
Written by Grecoviche at 2008-10-24 09:12:11
【洋楽】
Muse ライヴ映像をファンに無料で提供!
http://www.muse.mu/index.php
ミューズが、「Fury」のライヴ映像を、オフィシャルサイトで無料提供中。同ナンバーは、もとは2004年のシングル「Sing for Absolution」のカップリング曲としてリリースされたもので3rdアルバム『Absolution』の日本盤にもボーナス・トラックとして収録された曲。映像は今年4月、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールにて行なわれた、10代のガン患者を支援する団体「ティーンエイジ・キャンサー・トラスト」のための一夜限りのチャリティー・コンサートでの模様。
Written by Grecoviche at 2008-10-23 09:05:07
【洋楽】
Radiohead 『In Rainbows』のセールスが明らかに
http://www.barks.jp/news/?id=1000044287
レディオヘッドの7枚目のアルバム『In Rainbows』の売り上げが明らかに。公式サイト(Radiohead.com)からのダウンロードや、通常盤のCD、そして2枚組のボックスセットと、iTunesをはじめとするデジタルリテーラーによるセールスによる合計で300万枚以上を売り上げたとか。さらにバンドは、、売り上げの大半を彼らが直接手にすることができたため、CDがリリースする前にして、前作『Hail To The Thief』で手にした以上の収益を上げたとも。大成功だったようです。他のバンドができるかといったら疑問ですが・・・
Written by Grecoviche at 2008-10-22 09:49:31
【邦楽】
群馬出身の3ピース・バンド、秀吉がデビュー・アルバム『へそのお』発売
http://www.hideyosea.com/index/pc/index.html

自主制作限定盤がノンプロモーションでありながら驚異的なセールスを記録し、デビュー前から各地で話題を振りまいている群馬出身の3ピース・バンド、秀吉。ヴォーカル&ギターの柿沢秀吉の本名からとったという異色なバンド名とは裏腹に、甘酸っぱくてピュアなギターロックでファンを魅了する彼らが、待望のデビュー・アルバム『
へそのお』を11月6日にリリース。BOOWY、ROUGE、BACK−TICKといったこれまでの群馬県の系譜とは逸する楽曲群。試聴は
MySpaceで!
Amazon携帯:「

」
Written by Grecoviche at 2008-10-21 09:11:55
【洋楽】
Guns N’ Roses 『Chinese Democracy』のトラッキング・リスト
http://www.barks.jp/news/?id=1000044256
いい加減オオカミオ少年的な扱いを受けているガンズ・アンド・ローゼズの新作『Chinese Democracy』。11月のリリースされるという噂は、今回はどうやら間違いないようです。小売を伝えられているBest Buyのサイトでは、トラッキング・リストを掲載。「Chinese Democracy」「Shackler’s Revenge」「Better」「Street Of Dreams」「If The World」「There Was A Time」「Catcher N’ The Rye」「Scraped」「Riad N’ The Bedouins」「Sorry」「I.R.S.」「Madagascar」「This I Love」「Prostitute」の14曲が収録される模様。待った甲斐のあるアルバムかどうか楽しみです。
Written by Grecoviche at 2008-10-21 09:11:40
【その他】
心臓マッサージに最適の曲は? ビージーズのディスコ懐メロ
http://cnn.co.jp/science/CNN200810170032.html
心臓蘇生法(CPR)における心臓マッサージを行う際に最適なリズムがビージーズのヒット曲「ステイン・アライブ」だとする研究結果を、米イリノイ大学医学部の研究者が発表。実際に米心臓協会(AHA)は約2年前から、CPRの訓練にこの曲を使っているとか。「ステイン・アライブ」のリズムは1分間に103拍。AHAは心臓マッサージのリズムを、1分間に約100拍が最適としている。しかし、実際にマッサージする人は自分のリズムが適切かどうか不安になり、1分間の回数が少なくなりがちだという。音楽にあわせればそういった心配はなし。あとリズム感が必要かも?
Written by Grecoviche at 2008-10-20 09:28:18